Airpods

Apple、M3プロセッサ搭載の新型MacBook Air 2モデルを発表

Apple、M3プロセッサ搭載の新型MacBook Air 2モデルを発表

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2024年3月4日

AppleはM3プロセッサを搭載した最新のMacBook Airを発表しました。

13インチモデルと15インチモデルはどちらも、AppleによるとM1よりも最大60%高速化されたプロセッサを搭載しています。M3は8コアCPUと10コアGPUを搭載し、最大24GBの統合メモリをサポートします。

M3 GPU は、ハードウェア アクセラレーションによるメッシュ シェーディングとレイ トレーシングをサポートし、よりリアルなゲーム体験を実現します。

新モデルは、前世代と比較して最大2倍のダウンロード速度を実現する、より高速なWi-Fi 6E規格にも対応しています。また、ノートパソコンのカバーを閉じた状態でも2台の外部ディスプレイを接続できる新機能も搭載されています。

外観デザインに変更はございません。

本日より新モデルの予約注文が可能となり、ノートパソコンは3月8日金曜日に正式に到着します。

M3搭載の13インチMacBook Airは1,099ドルから、15インチ画面の大型モデルは1,299ドルから。ミッドナイト、スターライト、シルバー、スペースグレイの4色からお選びいただけます。