Airpods

JunecloudのDeliveriesアプリが3D Touch、iPad Proサポートなどを含む大幅なアップデートを実施

JunecloudのDeliveriesアプリが3D Touch、iPad Proサポートなどを含む大幅なアップデートを実施

AppAdviceの仕事柄、荷物の受け取りは結構多いのですが、私のお気に入りのアプリの一つ、JunecloudのDeliveriesがバージョン7.0にアップデートされ、多数の新機能と改善点が追加されました。

最新のAppleデバイスに対応

このアップデートの目玉は、Apple の最新デバイスである iPhone 6s/6s Plus および iPad Pro のサポートです。

del2

アプリのアイコンを押すと、ユーザーは 2 つのクイック アクションから選択できるようになります。

新しいiPhoneでは、Junecloudが3D Touchの広範なサポートを追加しました。アプリアイコンを選択すると、配送を追加したり、荷物のバーコードを素早くスキャンしたりできます。アプリ内で軽く押すと配送情報をPeekで確認できます。長押しすると、すべての情報が全画面に表示されます。

アプリはiPad Proの大画面にも完全に最適化されました。対応iPadモデルでは、iOS 9のSlide OverとSplit Viewのマルチタスクジェスチャーもご利用いただけます。

もう一つの新機能は、荷物の現在位置に加え、配送経路全体も確認できる点です。また、iCloudとの完全な同期とSiriのサポートも提供され、特定の配送に関するリマインダーを受け取ることも可能になりました。

その他の注目すべき変更点のリストは次のとおりです。

- キーボードショートカット: 外付けキーボードを装着したiPadでコマンドキーを押し続けると、使用可能なショートカットの一覧が表示されます。
– 配達物を追加するその他の方法: 別のアプリ(メールやSafariなど)でテキストを選択し、「共有…」をタップして配達物に追加します。追跡番号だけを選択する必要はありません。選択しすぎた場合でも追跡番号が自動的に検出されます。
– Spotlight検索: ホーム画面で下に引くか右にスワイプすると、商品名、配送会社などで検索できます。
– クリップボード検出の改善: +ボタンをタップすると、クリップボードに基づいた候補が表示されます。URL検出も改善され、多くの新しいリンクを認識できるようになりました。
– 新鮮な外観: 新しいシステムフォントが全体に使用され、調整された詳細表示では、必要な情報にさらに重点が置かれるようになりました。

まとめ

DeliveriesはiPhone/iPod touchとiPad全機種に対応しています。App Storeで現在セール価格1.99ドルでダウンロード可能です。通常価格は4.99ドルです。このアプリは、Appleが現在実施中の「Get Productive」セールの対象アプリです。このセールでは、数々の生産性向上アプリが大幅割引で提供されます。

Apple Watchユーザーもウェアラブルデバイス上でアプリを活用できます。姉妹サイトWatchAwareのインタラクティブプレビューをご覧ください。

今日の他のアプリのニュースについては、「Google のアップデートされた Chrome ブラウザはクラッシュを最大 70 パーセント削減」、「Gangster Granny 3 でガードルを銃と交換」、「Hoppy Naut で地形や生き物を飛び越える」をご覧ください。