Airpods

Googleの公式Blogger iOSアプリがRTFとインプレース画像編集をサポート

Googleの公式Blogger iOSアプリがRTFとインプレース画像編集をサポート

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2013年5月7日

前回のアップデートから約半年が経ち、Googleのブログ公開サービスであるBloggerの公式iOSアプリにようやく活気が戻ってきたようです。2011年9月にリリースされたBloggerは、GoogleのiOSアプリの中でも洗練されていないものの一つです。インターネット検索の巨人であるGoogleは、Gmail、Googleマップ、Chrome、YouTube、そしてもちろんGoogle検索など、他のiOSアプリではなかなかの成功を収めてきました。しかし、iOS版Bloggerアプリは、見た目も使い勝手も依然としてぎこちないです。これは、アップデートの少なさが原因と言えるでしょう。リリース以来、このアプリは今回のアップデートを含めてわずか3回のアップデートしか受けていません。最初のアップデートはリリースから1年2か月後に行われ、iPadのサポート、横向きモード、Google+での共有など、いくつかの機能が追加されました。2回目のアップデートは1か月後に行われ、iPhone 5のサポート、投稿保存オプションの改善、Google Analyticsとの連携が追加されました。そして5か月以上が経ち、3回目のアップデートがリリースされました。このアップデートでは、いくつかの大きな改善といくつかの小さなバグ修正が行われました。まず、アプリにRTF形式のWYSIWYGエディタが追加されました。新規投稿の作成と既存投稿の編集に使用できます。そしてもう1つは、アプリ内で画像のインプレース編集もサポートされるようになったことです。使い慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、この2つの機能強化により、それぞれの機能は確実に実現できます。iOS 5.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応し、Bloggerの新バージョンはApp Storeで無料でダウンロードできます。[gallery link="file" order="DESC"]

言及されたアプリ

無料

ブロガー

ブロガー

Google 社

無料

Gmail - Googleからのメール

Gmail - Googleからのメール

Google 社

無料

Googleマップ

Googleマップ

Google 社

無料

クロム

クロム

Google 社

無料

ユーチューブ

ユーチューブ

Google 社

無料

Google検索

Google検索

Google 社

関連記事