Yahoo Answersに独自のiOSアプリが登場
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
現在は 招待制 だが
アプリで決定
2016年11月30日
Yahoo は、Yahoo Answers 用のスタンドアロン iOS アプリをリリースしました。
Yahoo! Answersは、言うまでもなく、同名のインターネット企業が運営する、コミカルながらも人気のあるコミュニティ主導のQ&Aサイトです。一種の知識市場とも言えるこのサイトでは、ユーザーがあらゆる種類の質問をしたり、あらゆる種類の回答を提供したりすることができます。特に、検索エンジンを使ってウェブ上で見つけられないような質問や回答が寄せられます。
残念ながら、Yahoo! Answersは誰でもアクセスできるにもかかわらず、コンテンツの質に関しては改善の余地が大いにあります。特に、意図的かどうかはさておき、多くの回答はやや愚問が多く、インターネットミームの材料にされてしまう傾向にあります。
いずれにせよ、Yahoo Answers は公式 iOS アプリのリリースにより、よりアクセスしやすくなり、Quora や Jelly などのアプリと競合するようになりました。
TechCrunchによると、このアプリはApp Storeでベータテスト用に公開されて以来Yahoo Hiveと呼ばれていたが、最近ブランド名が変更され、より分かりやすいYahoo Answers Nowという名前になったという。
予想通り、Yahoo! Answers NowはYahoo! Answersウェブサイトの主要機能をiOSデバイス(現時点ではiPhoneとiPod touch)のネイティブモバイルエクスペリエンスに統合します。簡単に言うと、このアプリではユーザーは質問をしたり、回答を提供したり、その両方を検索したりできます。
「アプリにはウェブ版に比べていくつかのアップグレードがあります」とTechCrunchは付け加えている。「写真のアップロード機能、絵文字での返信機能(Slackに似ています)、ボタンをクリックして「ありがとう」と言う機能、アプリ自体からの回答に含めるソースをウェブで検索する機能などです。」
このアプリは6月からApp Storeに登場していますが、Yahoo!からはまだ公式発表されていません。その理由は、アプリの利用に招待コードがまだ必要であるという事実にあると考えられます。
Yahoo! Answers Now のご利用にご興味をお持ちの場合は、[email protected] までメールを送信して招待コードをリクエストしてください。コードを受け取ったら、アプリに入力してサインインし、ご利用を開始してください。
iPhone向けYahoo Answers Nowを無料でダウンロード
無料
Yahoo!知恵袋
ヤフー株式会社
QuoraとJellyをダウンロード
無料
クオーラ
Quora, Inc
無料
Jelly — 忙しい人のための検索エンジン
ジェリーインダストリーズ株式会社