Airpods

フォルクスワーゲンは今年後半にアップルのCarPlayと統合する予定

フォルクスワーゲンは今年後半にアップルのCarPlayと統合する予定

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2015年1月6日

フォルクスワーゲン グループの共同主力ブランドであるアウディを除けば、Siri を統合した自動車ダッシュボード規格が 2013 年 6 月に発表されて以来、Apple の CarPlay との統合を発表した自動車メーカーの中に、フォルクスワーゲンが含まれていないことは注目に値する。つまり、今まではそうだったのだ。

ドイツの自動車メーカーは、今年のコンシューマーエレクトロニクスショー(CES 2015)への参加の一環として、AppleのCarPlay、GoogleのAndroid Auto、そしてCar Connectivity ConsortiumのクロスプラットフォームMirrorLinkスマートフォン接続型車載インフォテインメントシステムとの統合を計画していることを発表した。

フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲンは、今年後半に米国と欧州で第2世代の「モジュラーインフォテインメントプラットフォーム」(MIB II)を通じてCarPlayとその他の車載コネクティビティプロトコルを統合する予定だ。

CarPlay との統合により、Alpine、BMW、Fiat Chrysler、Ford、General Motors、Honda、Hyundai-Kia、Jaguar Land Rover、Daimler AG、Mazda、Mitsubishi、Nissan、Peugeot Citroën、Subaru、Suzuki、Toyota、Volvo など、すでに人気のある自動車メーカーおよびブランドのグループに加わることになります。

CarPlay統合型自動車メーカー(フォルクスワーゲンは除く)

CarPlay 搭載自動車メーカー(フォルクスワーゲンは除く)

関連記事:人気の人間によるナレーション付きニュースアプリ「Umano」がApple CarPlayに最適化、HyundaiがApple CarPlayと連動する「Display Auto」インダッシュシステムを発表、FordがMicrosoft Syncを廃止しApple CarPlayシステムに目を向ける。

関連記事