パールギターが音楽ファンにiPad専用の6弦ギター体験を提供
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年8月10日
AppleのGarageBandを使えば、iPadで6弦ギターを弾くことができますが、新アプリ「Pearl Guitar」は、その体験をさらに向上させると謳っています。この新アプリでは、専用の6弦ギターシミュレーターが利用可能で、「スムーズなアニメーション」、Retinaディスプレイに最適化されたグラフィック、弦を弾いた時の視差効果など、数々の優れた機能が搭載されています。開発者のAmidio氏は次のように説明しています。
Pearl Guitarは、世界最高峰のアコースティックギターの一つ、伝説的な1979年製Martin & Co製ドレッドノートギターを、丹念にチューニングしたバーチャルギターです。最適化された76MBのサウンドデータベースは、CascadeEQ合成によってさらに処理され、生々しくクリアなステレオサウンドに加え、偶発的な轟音、移動時のハムノイズ、弦のノイズ、ギターボディの共鳴といった不快な響きも生み出します。ストロークは自然で、滑らかでダイナミックなサウンドは演奏速度に合わせて変化します。少し練習すれば、本物のギターとほとんど区別がつかなくなるでしょう。リズムをサポートするメトロノームとコンガドラムマシンも搭載されています。
さらに、「SoloBoard」機能により、ソロパートを音符ごとに演奏しやすくなり、弦をベンドしたりフレット間をスライドしたりしながら演奏できます。また、アプリと内蔵メトロノーム機能を使って歌声を録音することも可能です。アプリのリリースノートに記載されているように、Pearl Guitarで提供される機能の全リストは以下のとおりです。
- 1979年製マーティンのアコースティックスチールギター(仮想)
- かつてないサウンドリアリズム
- 真のステレオ出力
- CascadeEQ合成 - 豊かで温かみのあるサウンド
- ギターのボディが当たってハム音、弦のノイズ
- 可変ストラム速度
- コンガドラムマシン
- 1曲あたり最大16コード
- 「スマートフォロー」は次のコードをハイライトします
- 「SoloBoard」 - ユニークなソロインターフェース
- ワンタップで.WAVに録音
- ヘッドセットやマイクを使って歌を録音する
- iTunesファイル共有のサポート
- 最も人気のある16のコード
さらに、アプリ内購入で 6.99 ドルを支払うと、ユーザーは次の「プレミアム モード」機能にもアクセスできるようになります。
- コードメニュー(曲、コード、シーケンスを編集し、インターネット経由でコミュニティと交換)
- バリエーションとカスタムコードを含む1000以上のコードデータベース
- 共有オプションを備えたファイルマネージャー(Dropbox、Audiocopy、メール)
- MIDI レコード(.WAV を含む)、仮想およびハードウェア入出力
- オーディオバス機能。
以下に、アプリケーションの動作を紹介する Pearl Guitar のトレーラー ビデオを掲載しました。http://www.youtube.com/watch?v=ZMFRYpYYZbs&feature=player_embedded
上記のビデオが表示されない場合は、このリンクをクリックしてください。
Pearl GuitarはApp Storeから2.99ドルでダウンロードでき、iPad専用です。2.99ドルという価格は、Appleの4.99ドルのGarageBandよりも安価であることは注目に値します。しかし、6.99ドルのアプリ内課金を加えると、Pearl Guitarの合計価格は10ドル弱になります。今すぐ新しいアプリをチェックしてみてください。また、今日のアプリに関するその他のニュースについては、「iPhone用Photo Eraserが最新アップデートでスピードアップ!なんてことだ!『Nun Attack: Run & Gun』に銃を持った修道女たちが帰ってきた!」「LinkedIn Contactsが初アップデートで接続性向上、新機能を追加」をご覧ください。
言及されたアプリ
2.99ドル
パールギター
アミディオ株式会社