Airpods

やりたいことを「完了」「未完了」で記録する

やりたいことを「完了」「未完了」で記録する

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

完了 未完了

2013年1月23日

Betaworks Como, Inc. の「Done Not Done」(無料)は、やらなければならないことではなく、やりたいことをリストアップするアプリを目指しています。Recall や Todo Movies と似たようなアプリです。

Done Not Doneで最初に目を引いたのは、その美しいデザインとインターフェースでした。ナビゲーションに便利なミニマルなメニューバーと、すべてがタイプと色で整理されている点が気に入っています。また、まだ完了していないタスクと完了したタスクを確認するのも非常に簡単です。

アプリを使い始めるには、アカウントを作成するか、Facebook Connectでログインする必要があります。アカウントを作成すると、アプリをフル活用できるようになります。もちろん、何をしたかを確認する前に、追加するアイテムを探す必要があります。そのためには、下部メニューバーの中央にある「検索+追加」ボタンをタップするだけです。

検索バーに探しているものを入力するだけで、アプリが検索結果の取得を開始します。上部のリボン(オレンジは「すべて」、青は「視聴」、紫は「聴く」、赤は「読む」)をタップして、項目を絞り込むこともできます。詳細画面の下にある「完了」または「未完了」ボタンをタップすれば、リストに項目を簡単に追加できます。保存前に、任意でコメントを入力することもできます。

このアプリのちょっとした便利な機能として「アイデア」セクションがあります。ここでは、何が人気なのか、Facebookの友達が何をしたいのかを確認できます。残念ながら、Facebookでこのアプリを使っている友達がいない場合(私の場合はまさにそうです)、ここには何も表示されません。

アプリの最後のエリアはプロフィールです。ここでは、これまでにやったことの数や、やりたいことを確認できます。プロフィール写真の変更もここで可能ですが、何度か試してみたところ、不具合に遭遇しました。

このアプリは一見良さそうに見えましたが、実際に使ってみると少し物足りないと感じました。特定のテレビ番組を見つけるのが難しく、探している結果が見つからないことがありました。また、Recallのような「新作」セクションがあれば、それらを「未視聴リスト」に素早く簡単に追加できるので、さらに良いと思います。

このアプリが気に入りたかったのですが、今のところは、やりたいことややったことを記録するために Recall を使い続けるつもりです。

言及されたアプリ

無料

完了 未完了

完了 未完了

ベータワークスコモ株式会社

2.99ドル

リコール - 推奨事項のリマインダー

リコール - 推奨事項のリマインダー

オーバーコミットLLC

1.99ドル

トドムービー

トドムービー

タフィブ株式会社

関連記事