Egggggは不完全で気持ち悪いほどかわいいプラットフォームゲームです
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2016年10月25日

Hyper Gamesの『Eggggg - The Platform Puker』(1.99ドル)は、とんでもなく過激で、とんでもないオートラン・プラットフォームゲームです。もしあなたが吐くものに抵抗がなく、ゲーム内でそれが主な移動手段になっても構わないなら、Egggggはぜひプレイすべきゲームです。吐いたものがこんなにも…可愛く見えるなんて、誰が想像したでしょうか?
吐くのが好きな人はいないと言っても過言ではないでしょう。実際、吐くのは本当に気持ち悪いですし、決して良い気分ではありません。残念ながら、吐くのは人生の一部ではありますが、ありがたいことにほとんどの場合は避けられるものです。私が初めて嘔吐を伴うプラットフォームゲームのことを知ったとき、少し嫌悪感を覚えましたが、同時に興味をそそられました。というのも、確かに嘔吐は気持ち悪いものですが、私はプラットフォームゲームで育ったので、テーマがどれだけ気持ち悪くても、そういったゲームに惹かれてしまうからです(もっとも、どこかで線引きをする必要があるかもしれませんが)。Egggggをしばらくプレイした後、ゲームのコンセプトと前提は楽しくて面白い(時には不快なこともありますが)と言っても過言ではないと思います。しかし、プラットフォームゲームのジャンルではこれまで見た中で最悪の操作性によって、その魅力が完全に台無しになっています。

ビジュアル面では、Egggggは今週出会ったゲームの中でも最も美しいものの一つです。ゴージャスなカートゥーン調のアートスタイルは、私が子供の頃に見ていたニコロデオンや土曜の朝のアニメを思い出させます。2Dグラフィックは美しくレンダリングされ、世界はカラフルで活気に満ち、あなたを襲う愛らしい、あるいはとんでもない生き物で溢れています。実際、世界はあまりにもクレイジーで、まるで画面上でLSDトリップをしているような気分です。環境の様々な部分にランダムなデザインパターンがあり、ほとんどすべてのものに顔があります。アニメーションはバターのように滑らかで流動的で、すべてが陽気な個性で溢れているかのようです。Egggggには、聞いていて楽しい、明るく風変わりなサウンドトラックがあり、ゲーム全体で聞こえる効果音はかなり魅力的ですが、嘔吐物自体は決して魅力的ではありません。
多くのプラットフォームゲームと同様に、Egggggはレベル制で、複数のエリアにまたがる合計20の異なるレベルが用意されています。各ステージの目標は、ギルバートがカラフルな風船とゴールテープで示されるゴール地点に到達し、誕生日パーティーを獲得するための次のレベルに進むのを助けることです。ゲームのオープニングムービーでわかるように、今日はギルバートの誕生日ですが、彼はNo Fun Landの女王とも言える叔母ドリスと一緒に過ごしています。しかし、最終目的地に到達するには、彼は極度の卵アレルギー(食べるたびに吐いてしまう)というスーパーパワーを駆使して、怒り狂ったサイボーグニワトリたちの世界を進んでいかなければなりません。
Egggggの操作はタッチスクリーンデバイス向けにカスタマイズされているはずですが、プラットフォームゲームとしてはこれまで使った中で最も直感的でない操作の一つだと感じました。これは、App Storeの説明には自動走行プラットフォームゲームであることは何も記載されていないにもかかわらず、ゲームに自動走行要素があり、それをオフに切り替えることができないことにも起因しています。開発者は2タッチ操作方式を採用しており、つまり左下と右下の2つのボタンを移動とジャンプ(嘔吐物を発射して前進する)の両方に使用します。

オートラン機能と組み合わせると、操作性が非常にイライラすることに気づきました。ギルバートは、行きたい方向に軽く動かすと、勝手に走り出すからです。個人的には、ツータッチ操作にこだわるならオートラン機能は不要です。あるいは、左下(または右下)に方向キー、反対側にジャンプボタンを配置する従来型の操作体系にしてほしいです。今のところ、少なくとも私にとっては、操作性の悪さのせいでゲームを楽しめていません。ゲーム内のパズル(ステージの特定の場所への行き方)を解くよりも、操作性の問題をうまく解決する方法を模索することに多くの時間を費やしてしまいます。
結局、Egggggのコンセプトには当初多少抵抗があったものの、プラットフォームゲームが好きなので試さずにはいられませんでした。しかし、素晴らしいグラフィックと音楽を除けば、全体的にはかなりがっかりする出来でした。奇抜な嘔吐スーパーパワーは我慢できましたが、現状の操作性には我慢がなりません。全くしっくりこなくて、必要以上にイライラさせられます。開発者には、今後、オートランの切り替えや代替操作スキームなど、操作に関するオプションを追加してくれることを期待しています。
吐瀉物や操作性の悪さに怖気付かず、それでもEgggggを試してみたいという方は、App StoreでiPhoneとiPad向けのユニバーサルダウンロード版を1.99ドルで購入できます。個人的には、操作性が改善されるまでは、このゲームは後回しにするつもりです。
言及されたアプリ
1.99ドル
Eggggg - プラットフォーム吐き気
ハイパーゲーム