Airpods

誰でも楽しめる格闘ゲーム「スカルガールズ」がiOSに登場

誰でも楽しめる格闘ゲーム「スカルガールズ」がiOSに登場

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

スカルガールズ

2017年5月25日

誰でも楽しめる格闘ゲーム「スカルガールズ」がiOSに登場

LINE株式会社の『スカルガールズ』(無料)は、5年前に発売されたオリジナル版『スカルガールズ』のモバイル移植版です。『インジャスティス2』のようなゲームが好きで、DCキャラクター以外のユニークなゲームを探しているなら、『スカルガールズ』はまさにうってつけです。

ちょっとストレスを感じている時は、たいていビデオゲームでストレスを発散します。爆発やパンチなど、現実ではできない楽しいことで、束の間、悩みが消え去っていくのを見るのは簡単です。格闘ゲームのプロではないのですが、バーチャル空間で敵を次々と攻撃していくのが楽しいので、プレイするのが好きです。最近は「インジャスティス2」や「スカルガールズ」などで格闘ゲームがかなり人気になっているようです。正直に言うと、「スカルガールズ」の名前は聞いたことはありましたが、今までどんなゲームなのか詳しく調べたことはありませんでした。昨夜iOS版がリリースされたのを見て、その美しいアートワークに惹かれ、試さずにはいられませんでした。それに、格闘ゲームって(たとえ上手くなくても)楽しいですからね。

誰でも楽しめる格闘ゲーム「スカルガールズ」がiOSに登場

ビジュアル面では、『スカルガールズ』は息を呑むほど美しい。ゲーム全体が手描きアニメ風のアートスタイルで描かれ、細部まで緻密に描かれ、息を呑むほど美しい。すべてが壮大な背景を背景に2Dでレンダリングされている。実際、このアートスタイルは『すばらしきこのせかい』を彷彿とさせるが、それは決して悪いことではない。ゲームに登場する各キャラクター(プレイアブルキャラクターもそうでないものも)は、それぞれが際立つ個性的な外見を持ち、戦闘中は滑らかで流れるようなアニメーションで、待機中は弾むような躍動感あふれるアニメーションで描かれている。キャラクターのポートレートは美しく描かれ、ゲーム内のカラーパレットは暗く陰鬱なトーンから大胆で鮮やかな色彩まで幅広く取り揃えられており、コントラストも見事だ。iPhone 7でもスムーズに動作し、パフォーマンスの問題も発生しなかった。ただし、バックグラウンドでゲームデータをダウンロードしている最中に一度クラッシュしたことはあったものの、その後は特に問題は発生しなかった。スカルガールズのBGMは、アップビートでジャズっぽいサウンドトラックで、聴いていて心地よく、スチームパンクな雰囲気に深みを与えています。戦闘中には楽しい効果音も流れ、各キャラクターには戦闘中に聞こえるボイス付きのセリフも用意されており、楽しさがさらに増しています。スカルガールズをプレイしたことがない私としては、このモバイル版のビジュアルとオーディオデザインには本当に感銘を受けました。

オリジナルの『スカルガールズ』をプレイしたことがある方でも、このモバイル版をプレイする理由は十分にあります。現在、全プレイヤーがプレイできるゲームモードは、ストーリー、プライズファイト、デイリーイベント、トレーニングの4つです。開発者によると、今後さらに多くのゲームモードが追加される予定とのことなので、今後の展開にご期待ください。

ストーリーモードはゲームの核であり、おそらくほとんどの時間を費やすことになるだろう。このモードではゲームの基本を学ぶことができ(初心者に最適)、ストーリーも明らかになる。謎めいたスカルガールがニューメリディアンを破壊する前に彼女を見つけ出さなければならないというストーリーだ。知らない人のために説明すると、『スカルガールズ』は「スカルハート」と呼ばれる強力なアーティファクトを中心に展開する。これは女性の願いを叶える力を持つ。しかし、願いを叶えた者の魂が汚れていると、彼女は破壊を企む怪物「スカルガール」へと姿を変えてしまう。ストーリーモードを通して、プレイヤーは様々なNPCと遭遇し、ストーリー展開に重要な役割を果たす特定のファイターを操作することになる。

プライズファイトでは、他のプレイヤーと対戦して賞品を獲得し、チームにファイターを追加できます。このバトルは3対3で行われるため、敵の弱点を突けるようにチームを編成する必要があります。デイリーイベントでは、毎日特定のファイターが登場し、そのキャラクター専用のスペシャルムーブやブロックバスターアタックを獲得できる様々なチャレンジが用意されています。強化したいメインファイターがいる場合は、ぜひ活用しましょう。特定のキャラクターで練習し、実戦でテクニックを磨きたい方のために、トレーニングモードも用意されています。

Skullgirls モバイルの操作は、その価値を考えると非常に簡単で直感的です。基本攻撃を行うには、画面をタップするだけです。素早く連続してタップするとコンボ攻撃を行うことができます。右にスワイプするとダッシュ攻撃、左にスワイプすると回避します。下にスワイプすると下段攻撃、上にスワイプすると敵を空中に浮かせてコンボでジャグリングすることができます。2 本指で上にスワイプすると掴み攻撃ができます。画面をタップして長押しするとチャージ攻撃を行うことができますが、チャージには時間がかかり、無防備な状態になるため、タイミングが重要であることに注意してください。ブロックするには、画面を 2 本の指でタップして長押しするだけです。

誰でも楽しめる格闘ゲーム「スカルガールズ」がiOSに登場

さらに、画面左下にもボタンがいくつかあります。画面外側のボタンはブロックバスター技を実行できますが、ゲージが溜まっている場合のみ使用できます(ゲージを溜めるには攻撃やブロックを行う必要があります)。もう一つのボタンは、キャラクターの特殊技を実行できます。特殊技は、出血(継続ダメージ)や敵のアーマーを貫通するなどの能力を持つ、より強力な攻撃です。格闘ゲーム初心者の方は、ファイトアシストオプションも利用できます。このオプションを選択すると、ゲームはターン制ストラテジーバトルへと変化します。

スカルガールズは基本的にタッグチーム戦が基本ですが、一部のストーリーミッションでは1対1の戦闘のみとなります。現在のファイターを変更するには、変更したいファイターのポートレートをタップするだけです。戦闘に勝利すると、ファイターは戦闘中に倒れた場合でも経験値を獲得します。レベルアップに必要な経験値を獲得すると、キャラクター詳細ページに移動し、スキルツリーを通して能力を拡張できるようになります(スキルポイントが十分にある限り)。

キャラクタースキルは賞品として入手でき、ファイターに装備させることで戦闘の選択肢が広がります。ゴールドコインがあれば、すべてのアイテムをアップグレードすることも可能です。また、従来の方法でレベルアップしたくないファイターは、不要なファイターを犠牲にしてパワーアップすることも可能です。このゲームは戦闘がメインですが、RPG要素も豊富に取り入れられており、ゲームに奥深さと戦略性を与えています。さらに、ファイターにはそれぞれ属性があり、じゃんけんのように、属性同士の相性が強い、弱いといった違いがあります。『ファイアーエムブレム』のようなゲームをプレイしたことがある人なら、私が何を言っているのかよく分かるでしょう。

スカルガールズを始めたばかりの頃は、選べるファイターの数は限られています。しかし、十分なセオナイト(青いクリスタルのプレミアム通貨)を持っている場合は、ショップでレリックと交換できます。レリックを使うと、コレクションに新しいファイターを追加できます。レリックは完全にランダムなので、同じファイターが手に入った場合は、別のファイターを強化するための良い材料になります。

今週までスカルガールズをあまりよく知らなかったのですが、今ではすっかりファンになってしまいました。アートワークは本当に素晴らしく、生き生きとしたキャラクターたちの声優陣も素晴らしいです。音楽もキャッチーで心地よく、そもそもジャズがそれほど好きというわけではないのですが。格闘ゲームは物理ボタンでの操作が好みですが、スカルガールズはタッチスクリーン操作でもうまくいったと思います。操作性も悪くなく、レスポンスも良好です。ストーリーも面白く、複数のゲームモードがあるので、特定のモードから少し休憩したい時でも、いつでも楽しめるものを見つけられます。ファイトアシストモードは使わないと思いますが、普段格闘ゲームをプレイしない人でも楽しめるオプションが用意されているのは嬉しいですね。まさに「万人向け格闘ゲーム」と言えるでしょう。

最高のモバイル格闘ゲームをお探しの方、あるいは既にスカルガールズのファンの方にも、ぜひスカルガールズをダウンロードすることをお勧めします。スカルガールズはApp StoreでiPhoneとiPad向けのユニバーサルダウンロードとして無料で入手できます。アプリ内課金もあります。

言及されたアプリ

無料

スカルガールズ

スカルガールズ

LINE株式会社

無料

インジャスティス2

インジャスティス2

ワーナーブラザース

関連記事