ライブ配信: GoProを使ってPeriscopeで配信できるようになりました
TwitterとGoProがコラボレーションを開始し、Twitterの人気アプリPeriscopeのユーザーが、GoProのアクションカメラを使ってライブビデオを放送できるようになりました。
「スマートフォンが危険な状況に置かれるのを目にしてきました。ドローンにテープで固定されたり、風船に結びつけられたり、水中に沈められたりしました」とPeriscopeは指摘する。「創造性は常に道を見つけますが、私たちはそれを少しでも楽にしたいと考えました。」
そこで、Periscope では、携帯電話をポケットに入れて安全に保管し、代わりに GoPro からライブ ビデオをブロードキャストできるようになりました。
GoProを使ってPeriscopeでライブ配信する方法
Periscope の GoPro 統合を楽しむには、iOS 8.2 以降を実行している iPhone 5s 以降と GoPro Hero 4 が必要です。
始めるには、まず GoPro アプリの画面上の指示に従って GoPro を iPhone とペアリングし、設定アプリの Wi-Fi セクションで GoPro を選択する必要があります。

GoProがビデオモードになっていることを確認し、Periscopeを開いて「ブロードキャスト」タブに移動してください。GoProのトグルボタンが自動的にハイライト表示されます。配信にタイトルを付けて、ライブ配信を開始してください。

ライブ配信が始まったら、右にスワイプして放送のカメラソース(GoPro、iPhone の前面カメラ、または iPhone の背面カメラ)を選択するか、画面をダブルタップして iPhone カメラと GoPro カメラを切り替えることができます。
また、iPhone をポケットの中に安全に収納しているときに誤ってタップするのを防ぐために iPhone 画面をロックできる新しいボタンもあります。

また、注意すべき点として、GoPro で放送している間は Periscope を開いたままにしておく必要があります。アプリを終了すると放送が終了してしまうからです。
今すぐライブ配信
Periscope アプリと GoPro アプリはどちらも App Store から無料で入手できます。
前述の通り、Periscope の GoPro 連携は iPhone 5s 以降の iPhone でのみ完全にサポートされています。ただし、iPhone 5 と iPhone 5c でも GoPro で配信できますが、配信内容をカメラロールに保存することはできませんのでご注意ください。
また、前述の通り、GoPro Hero 4のみがサポートされています。現在、GoPro Hero 4 SessionではPeriscopeとの連携は提供されていません。
数週間前から、Periscope の配信が Twitter 内で直接視聴できるようになりました。つまり、あなたの素敵な GoPro 配信がフォロワーの Twitter フィード内に表示されるようになるのです。
@zbigy がやってるとすごく簡単に見える #GoLIVE #GoPro https://t.co/0ccYnosAaK
— ペリスコープ (@periscopeco) 2016年1月27日