Airpods

Amazon Cloud Driveの統合、3D TouchのサポートなどがnPlayerに登場

Amazon Cloud Driveの統合、3D TouchのサポートなどがnPlayerに登場

人気のメディア プレーヤー アプリ nPlayer が iOS で大幅なアップデートを受け、数多くの注目すべき機能と機能強化が追加されました。

オールインプレイヤー

2012 年 7 月にリリースされた nPlayer は、VLC や Infuse などの優れた代替品です。

エンコードや変換が不要な再生機能により、アプリで再生するメディアの形式を気にする必要がありません。ビデオファイルでは MP4、MKV、TP、MOV、AVI、WMV、ASF、FLV、OGV、RMVB など、オーディオファイルでは MP3、WAV、WMA、FLAC、APE など、DTS (DTS HD) および Dolby (AC3、E-AC3) コーデックがサポートされています。

nPlayerフォーマット

このアプリでは、内蔵のウェブブラウザを使ってウェブ上の動画を視聴・ダウンロードできます。さらに、Chromecastやスマートテレビにワイヤレス接続して、大画面で視聴することも可能です。

Amazon Cloud Driveの統合

nPlayerの優れた機能セットには、クラウド同期も含まれています。これにより、アプリをお好みのクラウドストレージサービスに接続でき、特にデバイスの容量が限られている場合、デバイス内にファイルを保存する必要がなくなります。nPlayerは、様々なサーバーに加えて、Box、Dropbox、Google Drive、OneDrive、Yandex.Disk、そして新たにAmazon Cloud Driveとも連携できます。

アプリの「ネットワーク」タブに移動し、プラスボタンをタップして、Amazon Cloud Drive をタップし、Amazon アカウントにサインインすると、nPlayer で Amazon Cloud Drive ファイルにアクセスできるようになります。

nPlayer Amazonクラウドドライブ

3Dタッチサポート

nPlayerの最新アップデートでは、iPhone 6sまたはiPhone 6s Plusの3D Touchにも対応しました。これにより、ホーム画面からアプリアイコンを強く押すことで最近プレイしたアイテムに直接アクセスでき、アプリ内でアイテムをPeekしたりPopしたりできるようになります。

nPlayer 3Dタッチ

その他の機能

nPlayer の新バージョンでは、既存の SMI、SRT、SSA、IDX、SUB、LRC 形式のサポートに加えて、SUP、MPL2、TXT 字幕のサポートも導入されています。

さらに、このアップデートでは 3D ビデオ モードのサポートが追加され、次の改善が提供されます。

  • 各フォルダ内の最後に再生されたアイテムをハイライト表示します
  • ドキュメント内の画像、動画ファイルをカメラロールに保存する機能を追加
  • iTunesとアルバム内のファイルをドキュメントにコピーする機能を追加
  • ダウンロード速度と完了までの予想時間を表示します
  • リスト内の映画や音楽の再生時間を表示します
  • 繁体字中国語をローカライズ
  • ハードウェアデコーダーのパフォーマンスを向上
  • 再生中にビデオが時々停止する問題を修正しました
  • 一部のFLACファイルの再生に関する問題を修正しました
  • 他のものを修正

nPlayerの字幕

nPlayer は、iOS 7.0 以降を実行している iPhone、iPod touch、iPad と互換性があり、App Store で 8.99 ドルで入手できます。