Airpods

中毒性のあるPSPパズルゲーム「ルミネス」がiOSに戻ってくる

中毒性のあるPSPパズルゲーム「ルミネス」がiOSに戻ってくる

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

ポケットゲーム

2016年2月9日

ソニーPSPで最も人気のあるゲームの一つは、Q Entertainmentの『ルミネス』でした。催眠術的な音楽と美しいワイドスクリーングラフィックを融合させたパズルゲームです。このシリーズはその後目立った活躍を見せていませんでしたが、日本のデベロッパーMobcastがこのゲームを手掛けました。Mobcastは、『ルミネス』のクリエイターである水口哲也氏が所有するスタジオ、Enhance Gamesと提携しています。Mobcastは、2016年に2つの新作モバイルゲームで『ルミネス』を復活させる計画です。このニュースはThe Vergeから提供されました。

まず、有料版

App Storeに最初に登場するタイトルは、仮題「ルミネス 2016」で、有料アプリとなります。Mobcastによると、2016年夏に全世界でリリースされ、iOSとAndroidの両方に対応予定です。おそらく「ルミネス 2016」は、現代のモバイルデバイスの画面サイズとグラフィック性能に合わせて刷新された、クラシックなゲームになるでしょう。

ルミネス1

次に、無料ゲーム

ルミネス2016に続き、2016年冬には基本プレイ無料のゲームがリリースされます。仮題は「ルミネスVS」で、このバージョンについてはまだ多くの情報が公開されていません。しかし、タイトルから判断すると、マルチプレイヤー版になる可能性が高いと思われます。

購入しますか、それとも無料版を待ちますか?

TouchArcadeは、「ルミネス」のようなパズルゲームは無料プレイ市場に最適だと指摘しています。しかし、オリジナル版は根強いファンベースを持っているため、ゲームが適切に構想され、実行されれば、有料版も成功するはずです。今後の展開に注目し、「ルミネス」に関する新たな情報が入りましたら、お知らせいたします。

関連記事