Airpods

Apple、ニュースコンテンツ用のリッチメディアフォーマットをすべてのパブリッシャーに公開

Apple、ニュースコンテンツ用のリッチメディアフォーマットをすべてのパブリッシャーに公開

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

ほぼ 誰でもApple News Formatを使って投稿できるようになりました

iOS 読み取り

2016年3月15日

アップルは、比較的新しいニュースアグリゲーションサービスである「ニュース

Wiredが報じたように、AppleはいわゆるApple Newsのフォーマットほぼすべての人に個人ブロガーから独立系報道機関まで同社は9月のiOS 9でのニュース提供開始以来、大手出版社と提携してきたが、今回の提携はその先となる。

Apple Newsについて詳しくはこちら

これが本質的に意味するのはほぼすべての出版社Apple のニュース配信プラットフォームを通じてコン​​テンツを提供したい人は、Apple News Format を使用して提供できるようになりました。

Apple News Formatとは何ですか?

Apple News Formatとは何ですか?

Apple Newsフォーマットはカスタム JavaScript Object Notation (JSON) ドキュメント形式用途リッチメディアコンテンツApple News Formatを使用すると、出版社はNews向けに、リッチなタイポグラフィ、フォトギャラリー、ビデオ、アニメーションなどを含むコンテンツを作成できます。iOSデバイス向けに最適化iPhone、iPod touch、iPad など。

新しいApple News Formatを使えば、News向けの魅力的なコンテンツを作成できます。一度コンテンツを作成すれば、NewsがすべてのiOSデバイス向けにコンテンツを最適化してくれるので、読者はどのデバイスを使っていても素晴らしい体験を得られます。既存のコンテンツ管理システムとの連携も簡単で、コンテンツへのユーザーエンゲージメントを測定するための豊富なツールも利用できます。

- Apple、Apple News Formatに関する出版社へのメモ

Apple は、関心のあるパブリッシャーが Apple News Format を有効活用する方法の詳細を記載した News Publisher ポータルを近々更新する予定です。

Apple Newsのさらなる展開

Apple Newsのさらなる展開

アップルニュース

Apple News の活用例。

AppleはApple News Formatの公開に加えて、新しい分析ダッシュボードこれにより、出版社は自社のコンテンツがNewsでどのように消費されているか、あるいは消費されているのかどうかを把握できるようになる。これは、Appleが提供するデータの不足に不満を抱いていた出版社にとって、喜ばしい展開となるはずだ。

Apple Newsの読者数については不確実性がある

Apple はまた、News のスポンサー投稿向けに新しいネイティブ バナー広告形式を導入した。「ネイティブ」というのは、「スポンサー」というコールアウトがあることを除けば、通常の投稿に似せて周囲に溶け込むようにデザインされているという意味である。

Appleはまた、出版社がNewsに購読者限定のコンテンツを掲載できるように取り組んでいるとも報じられている。

Apple Newsのサブスクリプション限定コンテンツの見通しについてさらに詳しく