マジック:ザ・ギャザリングでプレインズウォーカーのマッチメイカーになろう - パズルクエスト
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2015年12月10日

D3PAによる「マジック:ザ・ギャザリング - パズルクエスト(無料)」は、お気に入りの戦略型トレーディングカードゲームを斬新かつ革新的な方法でプレイできるゲームです。オリジナルのマッチ3RPGアクション「パズルクエスト」が好きだけど、舞台がマジック:ザ・ギャザリングのマルチバースだったらよかったのに、と思っているなら、このゲームはコレクションに加える価値のある作品です。
高校生の頃からマジック:ザ・ギャザリングなどのトレーディングカードゲームに興味を持っていました。カードを集めたり、様々な戦略や戦術を必要とする様々なデッキを組んだり、友達と遊んだりすることに、いつも夢中になっていました。競技シーンにも挑戦してみましたが、経験豊富なプレイヤーにはなかなか勝てませんでした。それでも、このゲームは大好きで、何年もの間、コレクションとプレイを断続的に続けていました。もう一つの私の趣味は、オリジナル版のパズルクエストに出会って以来、マッチ3タイプのRPGゲームです。ですから、マジック:ザ・ギャザリングとパズルクエストが1つのゲームに統合されると聞いた時、当然ながら、すぐにでもプレイしたくなりました。

オリジナルのPuzzle QuestかMtGをプレイした経験があれば、ゲームのグラフィックにすぐに馴染むでしょう。様々な土地、プレインズウォーカー、クリーチャーなど、マジックの世界から集められたアートワークは、驚くほど精巧に描かれています。MtGPQはオリジン拡張パックから始まるため、カードゲームを最新のものにアップデートしている人なら、馴染みのあるアートワークを目にすることでしょう。マジック:ザ・ギャザリングの世界に全く馴染みがなくても、その美しいアートワークにきっと驚かれることでしょう。ステージ自体については、各グリッド上の宝石は明るく鮮やかで、各マナタイプとプレインズウォーカーの忠誠ポイントは簡単に識別できるアイコンで表示されます。ゲームのBGMは、マジックのファンタジー世界を舞台にしたマッチ3RPGにふさわしいもので、効果音も全体的に素敵な仕上がりです。
MtGPQには、ストーリーモードとクイックバトルモードの2つのプレイモードがあります。ストーリーモードは、パズルクエストタイトルに期待される標準的なキャンペーンで、レベルを1つずつクリアし、目標を達成することでプレインズウォーカートークンやクリスタルなどの追加報酬を獲得します。クイックバトルモードでは、他のプレイヤーと簡単なPvPマッチで対戦します。バトルの勝敗はリーダーボードのランキングに反映されるため、他のプレイヤーと腕試しをしたい場合は、クイックバトルモードがおすすめです。どちらのプレイモードを選んでも、目的は同じです。対戦相手のライフポイントを0にする前に、相手のライフポイントを0にすることです。
MtGPQの好きなところは、両方の長所を兼ね備えている点です。プレイヤーはこれまでと同様に、プレイしたいプレインズウォーカーを選び、ブースターパックからカードを集め、敵と戦うためのデッキを組むことができます。ただし、各カードにはプレイするためのマナコストがあり、盤上で宝石を揃えることでマナを獲得します。各プレインズウォーカーには独自の能力があり、十分な忠誠ポイントがあれば使用できます(プレインズウォーカーの宝石を揃えると、忠誠ポイントが早く貯まります)。また、盤上の特定の色とシナジー効果を持つこともあります。例えば、どの色でも揃えることができますが、反対のエネルギーを持つ色は、他の色よりもマナの蓄積が遅くなります(例えば、黒はニッサのマナを1つ少なくします)。各プレイヤーは順番に宝石を揃えてマナを獲得し、戦闘中にクリーチャー、呪文、サポートカードを唱えます。各ターンでカードが1枚引かれ、左端からスワイプすることでいつでも手札を見ることができます。カードの優先順位の並べ替えはドラッグ アンド ドロップで実行できます (一番上のカードがマナで優先されます)。また、プレインズウォーカーのポートレートをタップして忠誠度能力を確認し、十分なポイントがある場合はそれを使用します。

マッチが成立すると、召喚したクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃します。ただし、ディフェンダーやバーサーカーなどの特殊効果を持つ場合は、対戦相手のクリーチャーを攻撃したり、ダメージを受けたりすることがあります。ここでパワーとタフネスの数値が重要になります。また、速攻を持たないクリーチャーは召喚酔い状態(そのターン攻撃できない状態)になります。また、クリーチャーは一度に3体しか出せません。これはこのゲームにのみ適用される制限です(通常のマジック:ザ・ギャザリングではクリーチャーを何体でも出せます)。そのため、クリーチャーの入れ替えを求められた場合は、慎重に判断してください。
これは RPG でもあるので、各バトルで獲得するトークン通貨や、目標を達成したときの追加報酬を使って、プレインズウォーカーをレベルアップさせていく必要があります。プレインズウォーカーが強くなるほど、レベルアップにかかるコストも高くなるため、ゲームには多少のグラインドが必要になります。最初はニッサの賢精霊術師しかいませんが、他のプレインズウォーカー(鍛冶のギデオン、束縛なきテレパス、ジェイス、反抗的な屍術師、リリアナ、燃え盛る炎のチャンドラ)は、プレミアムクリスタル通貨を使って Vault で購入できます。デッキを強化したい場合は、クリスタルでさらにブースターを購入することもできます。各プレインズウォーカーには色が設定されており、その色のカードしか使えませんが、マッチはどのマナ色でも構いません。
戦闘後、プレインズウォーカーは体力を回復する必要がある場合があります。レベルによっては数分、あるいはそれ以上かかる場合がありますので、その間に休憩するか、別のプレインズウォーカーデッキを試してみるのも良いでしょう。もし我慢できない場合は、コストを支払って体力を完全に回復させることもできます。
マジック:ザ・ギャザリングとパズルクエストの大ファンとして、MtGPQをとても楽しんでいます。昨晩ダウンロードしたばかりですが、なかなか手放せません。ビジュアルは素晴らしく、オリジンのプレインズウォーカーたちが全員活躍する姿を見るのは素晴らしいです。コンピューター対戦相手はかなり賢いので、彼らを出し抜くのは大変ですが、勝利の喜びは格別です。また、目標達成自体が試練となり、様々なプレインズウォーカーやデッキを試しながら最適な戦略を見つける必要があるため、リプレイ性も高いです。唯一気に入らなかったのは、Facebookでサインインする必要があることです。今後、この点が改善されることを期待しています。
マッチ3RPGやファンタジーカードゲームがお好きなら、「マジック:ザ・ギャザリング パズルクエスト」をぜひお試しください。「マジック:ザ・ギャザリング パズルクエスト」はApp StoreでiPhoneとiPad向けに無料でダウンロードできます。アプリ内課金もご利用いただけます。
言及されたアプリ
無料
マジック:ザ・ギャザリング - パズルクエスト
D3PA
2.99ドル
パズルクエスト2
バンダイナムコエンターテインメントアメリカ株式会社
無料
マジックデュエルズ
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト