Apps

マジカで要素を組み合わせてユニークな呪文を作成しましょう

マジカで要素を組み合わせてユニークな呪文を作成しましょう

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

マジカ

2013年3月29日

Paradox Interactiveの『Magicka』(1.99ドル)は、2011年にPC向けに初リリースされたオリジナル版『Magicka』のiPad版です。Steamで人気のPC版をプレイしたことがある方なら、そのシステムには既に馴染みがあるでしょう。このゲームでは、プレイヤーは魔法使いとなり、呪文を駆使して数々の悪魔のような敵を倒していきます。

PC版と同様に、iPad版『Magicka』には独自の呪文詠唱メカニックが組み込まれています。7種類の属性ルーンを様々な方法で組み合わせ、呪文を唱えます。ルーンの組み合わせはそれぞれ異なる効果を生み出し、良い効果もあれば悪い効果もあります。例えば、火と土の組み合わせは範囲爆発を引き起こし、火と空気の組み合わせは炎の弾丸を発射します。

呪文の発見は常にMagickaの最も優れた点の一つであり、iPadでも十分に再現されています。タブレット版MagickaはPC版と非常に似ていますが、異なる点もあります。例えばグラフィックが異なります。iPad版Magickaでは、標準的な3Dアイソメトリックビューではなく、漫画風の2Dグラフィックが採用されていることに気づくでしょう。しかし、新しいグラフィックは見事に機能しています。

操作面では、Magickaはタッチスクリーンに最適です。タッチ&ホールドで移動し、タップジェスチャーで呪文を唱えます。例えば、エレメントバーを複数回タップして様々なエレメントをキューに入れ、タップ&ホールドで画面上に呪文を放つことができます。個人的には、コントローラーの操作性よりも、タッチジェスチャーの使いやすさの方が気に入っています。呪文を唱えるのがさらに簡単になりました。

先ほども述べたように、エレメントの組み合わせで呪文が作られます。呪文は敵や自分自身に、様々な方法で使用できます。例えば、回復が必要な時は生命のエレメントを使用し、火の中を歩いた時は魔法使いに水をかければ炎を消すことができます。雷と水のように、混ざり合わないエレメントもあります。

敵は特定の属性に対して耐性があったり、弱点があったりするため、呪文を唱える際にはこれらの兆候に注意することが重要です。呪文の中には効果的なものもあれば、そうでないものもありますので、試行錯誤が必要です。

いくつかの属性の組み合わせは、特別な効果を持つ特別なコンボである魔法を生み出します。これらの呪文では、属性を正​​しい順序で装填する必要があり、戦闘中は難しい場合があります。例えば、火と雷を正しい順序で組み合わせると雷撃が発生し、自動的に最も近いオブジェクトを攻撃します。

マジカ初心者にとって、呪文システムは複雑に聞こえるかもしれませんが、ご安心ください。簡単に習得できます。また、詳細なチュートリアルシステムも用意されているので、ゲームの仕組みを簡単に理解できます。

もちろん、獲得できるアイテムやパワーもあり、その中にはiPad版限定のものもあります。PC版は主にマルチプレイヤー機能のおかげで素晴らしく楽しかったのですが、iPad版でもこの機能は利用可能です。Magickaは最大4人までプレイでき、フレンドリファイア(味方への攻撃)も搭載されているため、他のプレイヤーとプレイすると最高の体験ができます。つまり、まさに大混乱と言えるでしょう。

友達と遊べるユニークなアクションアドベンチャーゲームをお探しなら、『Magicka』はまさにうってつけです。呪文作成システムだけでも価格以上の価値があり、ゲームプレイも素晴らしいです。唯一の不満はGame Centerとの連携がないこと。これは本当に残念です。

言及されたアプリ

1.99ドル

マジカ

マジカ

パラドックス・インタラクティブ

関連記事