Apps

フィンランド神話にインスパイアされたキュートなローグライクゲーム「Sproggiwood」がiOSに登場

フィンランド神話にインスパイアされたキュートなローグライクゲーム「Sproggiwood」がiOSに登場

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

スプロギウッド

2015年6月2日

フィンランド神話にインスパイアされたキュートなローグライクゲーム「Sproggiwood」がiOSに登場

Freehold Games, LLC の『Sproggiwood』(9.99ドル)は、キュートなモンスターがいっぱいのダンジョンを攻略していく、高度な戦略が求められるローグライクターンベースRPGです。PC、Mac、Steam Playで配信されているオリジナルゲームのモバイル移植版(Android版も配信)です。ローグライクゲームが好きで、『Sproggiwood』をまだプレイしたことがないなら、フィンランド神話をベースにしたこのキュートなローグライクゲームに飛び込む絶好の機会です。

ここ数年、ローグライクスタイルのゲームがかなり大きなブームになっています。これは、死ぬと進行状況がすべて失われ、最初からやり直さなければならないゲームです。こうしたゲームは万人受けするものではないかもしれませんが、私は楽しくてやりがいがあると感じました。なぜなら、プレイすればするほど上達していくからです。しかも、それは装備や戦利品ではなく、ゲームの進行状況です。ローグライクゲームにはいくつか種類がありますが、私はMicrogueのようなターン制パズルRPGが特に好きです。SproggiwoodがApp Storeに登場すると聞いた時は、とても興奮しました。このジャンルが好きで、オリジナル版は良い評判を聞いていたものの、プレイしたことがなかったからです。少しプレイしてみましたが、特に私と同じようにプレイしたことがない人にとっては、購入する価値があると言わざるを得ません。

フィンランド神話にインスパイアされたキュートなローグライクゲーム「Sproggiwood」がiOSに登場

Sproggiwood のグラフィックは漫画のような見た目と雰囲気を持ちながら、鮮やかな色彩と細部までこだわった描写により、驚くほど美しい。探索するダンジョンはすべて独自のレイアウトと地形を持ち、キュートでグジュグジュな(あるいは意地悪でタフな)生き物たちがプレイヤーの血を求めている。操作できる 6 つのクラスのキャラクターは似たようなキャラクターモデルだが、それぞれに際立った特徴や外見があり、他のキャラクターとは一線を画している。Sproggiwood のアニメーションは滑らかで流動的、私の iPhone 6 でも遅延は発生しない(このゲームは 1GB 以上の RAM を搭載したデバイス向けに作られている)。フィンランドの BGM は心地よく、ゲームの雰囲気にぴったり合っている。ゲーム内の効果音も、陽気で魅力的で、良いアクセントになっている。これは本当に、数あるローグライク ゲームの中でも特にキュートなゲームの一つだ。

Sproggiwood は、少なくとも私が気づいた限りでは、他のほとんどのローグライクゲームとは少し異なります。ローグライクゲームではありますが、死んでもそれほど厳しく罰せられることはありません。世界地図を進みながら文明を再建し、物語のメインプロットを解き明かしていく必要があるからです。ダンジョンをクリアすると、ストーリーの次のダンジョンがアンロックされてアクセス可能になり、以前のステージをいつでも再プレイして、その報酬をすべて獲得することも可能です。ただし、同じダンジョンに2度出くわすことはありません。すべてが自動生成されるため、常に新しい体験ができます。ダンジョンで死んでしまった場合は、最初からやり直す必要があり、以前に集めた戦利品はすべて失われます。異なるキャラクタークラスでダンジョンをクリアすると素敵な報酬が得られるので、別のキャラクターで再プレイしてみる価値は(文字通り)あります。キャラクターはまず Sproggiwood に家を持つ必要があるため、ゲームを進めていくとロックが解除されます。

Sproggiwood のモバイル版の操作はシンプルで、操作性も良好です。ダンジョンは単なるグリッドなので、キャラクターと敵はターンごとに 1 マスずつ移動します。移動するには、右下にある仮想 D パッドを使用します。そのターンに移動したい方向の矢印をタップするだけです。移動せずに敵が来るのを待ちたい場合は、パッドの中央にある砂時計をタップします。敵を倒すと経験値を獲得し、レベルアップできます。レベルアップすると、体力ポイントが増えて強くなるだけでなく、4 つの新しい能力またはスキルのいずれかを習得できます。必要なスキルを選択すると、画面の左下にボタンが追加されます。スキルを使用するには、スキルをタップし、D パッドで攻撃方向を選択します。また、後で使用するためにインベントリに保管しておいたポーションやその他のアイテムにアクセスすることもできます。

フィンランド神話にインスパイアされたキュートなローグライクゲーム「Sproggiwood」がiOSに登場

ダンジョンを進んでいくと、壊れやすい壺や宝箱に出会うでしょう。ほとんどの場合、これらの中には金貨が入っているだけですが、時折、装備できる貴重な装備が見つかることもあります。これらの武器、防具、アクセサリーには、壺を壊した後に体力を回復するなど、役立つ魔法の効果が付与されていることがあります。これらの装備はダンジョン内でその場で装備できますが、レベルをクリアすると次のレベルには引き継がれません。ただし、ダンジョンをクリアした際に見つけたアイテム(ポーションを含む)は、ショップで購入できるようになるので、時間と労力をかけてダンジョンを攻略する価値は十分にあります。

ダンジョン探索に加えて、スプロッギウッドでは村にいる間に受けられる様々なクエストが用意されています。また、カスタマイズが好きな方には、村を好きなように装飾することもできます。

Sproggiwoodの設定には、サウンドと音楽のレベル、血のオン/オフ、難易度(イージー、ノーマル、サベージ)、コンパスの変更(小、中、大、PC、スワイプ)、スマートフォンまたはタブレットのフォームファクターなど、様々なオプションがあります。これらすべてが揃っているので、自分好みのプレイスタイルでプレイできるのが嬉しいですね。

他のローグライクゲームと同様に、Sproggiwood は高いリプレイ性を備えています。さらに、Game Center に完全統合されており、21 個の実績を達成できるため、何度も繰り返しプレイしたくなる理由が十分にあります。

まだゲームを始めたばかりですが、今のところとても楽しくプレイしています。ビジュアルは可愛くて魅力的で、キャラクターや愛らしくも恐ろしいモンスターたちに、つい夢中になってしまうでしょう。音楽も素晴らしく、効果音も心地よいです。操作はタッチスクリーンデバイスでも問題なく動作しますが、自由にカスタマイズできるため、誰でも楽しめる柔軟性を備えています。また、ローグライクでありながら、他のタイトルのように死亡時のペナルティが大きすぎない点も気に入っています。これは、ハードコアなローグライクファンではない人にとっては物足りないかもしれません。ダンジョンで見つけたアイテムを購入して、後で永久に使えるようにできるのも素晴らしいです。

ローグライクファンであろうとなかろうと、あるいは単にちょっとしたターン制ストラテジーゲームに挑戦したいだけでも、iOS版Sproggiwoodをぜひチェックしてみてください。このキュートなゲームをプレイするのに、これほど絶好のタイミングはありません。

SproggiwoodはApp Storeでユニバーサルダウンロードとして9.99ドルで入手可能です。このゲームは、1GB以上のRAMを搭載したデバイス(iPhone 5以降、iPad 3以降、iPad mini 2以降)向けに開発されています。第5世代iPod touchはこの要件を満たしていません。

言及されたアプリ

9.99ドル

スプロギウッド

スプロギウッド

フリーホールドゲームズLLC

1.99ドル

マイクログ

マイクログ

クレセントムーンゲームズ

関連記事