Yahoo!メールのアップデートでフォルダ管理がさらに簡単に
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年8月27日
Yahoo!はiOSデバイス向けメールアプリをアップデートし、2つの新機能を追加しました。まず、バージョン1.5.9ではフォルダ管理がより簡単になりました。アプリ内の「編集」ボタンをタップすると、新規フォルダの作成、フォルダ名の変更、不要になったフォルダの削除が可能です。また、このアップデートでは、メールの添付ファイルを他のインストール済みアプリで開くことも可能です。例えば、PDFファイルをKindleアプリで閲覧できます。添付ファイルを開くには、「共有」ボタンを選択し、「このアプリで開く」を選択してください。新バージョンでは、通常のバグ修正に加え、一部のユーザーでサイドバーが空白になる問題も修正されています。iPhone/iPod touchとiPad/iPad miniの両方に対応したユニバーサルアプリであるYahoo!メールは、App Storeから無料でダウンロードできます。今回のアップデート以前のメジャーアップデートは7月上旬にリリースされました。そのバージョンでは、複数のYahoo!メールアカウントを切り替えられるようになり、ビジネスメールアカウントのサポートも追加されました。4月にApp Storeに登場したバージョン1.5では、iPadとiPad miniの大画面化に対応しました。その他の最近のアプリのニュースやレビューについては、「Radium は美しく機能的なインターネット ラジオ クライアントです」、「eBay のファッション、モーター、StubHub iOS アプリのアップデートが App Store に登場」、「Google Chromecast をお持ちですか? それに iOS アプリが登場しました」をご覧ください。
言及されたアプリ
無料
ヤフーメール
ヤフー!
無料
Kindle – 本、電子書籍、雑誌、新聞、教科書を読む
AMZNモバイルLLC