Apps

GoogleがiPhone向けの新しいPhoto Sphereカメラアプリを発表

GoogleがiPhone向けの新しいPhoto Sphereカメラアプリを発表

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2014年8月19日

GoogleがiOSデバイス向けに、また興味深い新アプリをリリースしました。Photo Sphere Cameraは、任意の場所の360度画像を撮影できるように設計されています。

他のパノラマ アプリとは異なり、Photo Sphere Camera は上下方向も撮影できるため、シーン全体をよりよく把握できます。

写真2

画像はソーシャル メディアだけでなく、Google マップでも共有できます。

興味深いことに、ソーシャル メディアを通じて他のユーザーと結果を共有できるだけでなく、画像を Google マップに追加することもできます。

球体写真を撮るのは簡単で手軽です。カメラを点に向け、スマートフォンをぐるりと回すだけで球体が撮影できます。Appleのカメラアプリのパノラマ機能は普段あまり使いませんが、Googleのアプリで撮った写真は本当に素晴らしいです。他にどんなものが撮れるのか、楽しみです。

iPhone/iPod touch向けに設計されたPhoto Sphere Cameraは、App Storeから無料でダウンロードできます。Googleによると、iPhone 4ユーザーはこのアプリでPhoto Sphere写真を作成できないとのことです。

その他の最近のアプリのニュースについては、Mailbox for Mac がパブリック ベータ版で登場、Splyce が EDM に重点を置いた音楽ストリーミング サービス Pulselocker と統合、Facebook が Snapchat の競合である Slingshot をいくつかの機能強化でアップデートしたことをご覧ください。

言及されたアプリ

無料

フォトスフィアカメラ

フォトスフィアカメラ

Google 社

関連記事