驚き!「iPhone 7」のサブスピーカーグリルは装飾用か
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
デュアル カメラは確か にそうだが、 デュアルスピーカーは?少なくともこのリークされた回路図によるとそうではない。
iデバイス
2016年8月12日
これまで、Appleの次世代iPhone「iPhone 7」には、本体底面にデュアルスピーカーが搭載される予定だと報じられてきました。しかし、リークされた設計図に基づく最新情報によると、スピーカーグリルの1つは「単なる装飾」になるようです。
これらはすべて、ページ右側に掲載されている資料に基づいています。この資料はフランスのウェブサイトNWEで公開され(MacRumors経由で入手)、私たちも入手しました。この図面によると、「追加された穴は、iPhone 7ユーザーにバランスの取れたパワフルなサウンドを提供するというよりも、単に見た目だけを狙ったものかもしれない」とのことです。もちろん、スピーカーグリルが2つあることで、たとえ片方がダミーであっても、iPhoneのデザインはより左右対称になるでしょう。
MacRumorsはさらに次のように指摘している。
文書には、現行のiPhoneの3.5mmヘッドホンジャックにあたる部分には、マイクとマイクメッシュが配置されていると記載されており、スピーカーについては何も触れられていない。その他の穴のほとんどは機能しないが、一番右端の穴はマイクとしても機能する。
当然のことながら、MacRumorsは「写真の信憑性は確認できない」と警告していますが、ウェブサイトには別の図面も掲載されており、その図面では「マイク用の穴となる部分以外は完全には貫通していない」とされています。ぜひご覧になって、私たちの言っていることをお確かめください。