任天堂の『ファイアーエムブレム ヒーローズ』が2月2日にApp Storeに登場
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
ポケットゲーム
2017年1月19日
『スーパーマリオラン』で大きな話題を呼んだ任天堂は、次期モバイルゲームとして、あまり知られていないフランチャイズに目を向けました。同社は先日、『ファイアーエムブレム ヒーローズ』を2週間後の2月2日(木)にApp StoreとAndroidデバイスで配信開始すると発表しました。
戦術的な戦い
戦術的な戦い
バトルグリッドはスマートフォンの画面に合わせて特別に作られています。
ファイアーエムブレムの世界を舞台にした本作では、二つの異なる王国が対決する新たなストーリーが展開されます。プレイヤーは様々なファイアーエムブレムの世界から英雄を召喚することができます。
このターン制バトルゲームはスマートフォン画面向けに特別に設計されており、各マップは8×6のグリッドで構成されています。プレイヤーはグリッド上をタッチ&ドラッグして攻撃します。
任天堂は、このゲームでもお馴染みの価格戦略を採用します。『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は無料でダウンロードでき、iPhoneとiPadの両方で利用可能ですが、アプリ内課金がいくつか用意されています。
モバイルゲームに挑戦
モバイルゲームに挑戦
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は任天堂の3作目のモバイルゲームとなります。12月の『スーパーマリオ ラン』のリリースに加え、ソーシャル機能を重視した『Miitomo』は2016年初頭にApp Storeで配信開始されました。
任天堂は当初、2017年3月までに4本のモバイルゲームをリリースすると発表していましたが、今回、その数は4本になると発表しました。4本目のゲームは、『あつまれ どうぶつの森』の世界を舞台にすると広く予想されています。