驚き:iPad ProはすでにApple Storeで入手可能
予想通り、Appleは本日11月11日より、Web上のオンラインストアと公式Apple Storeアプリを通じてiPad Proのオンライン予約注文を開始しました。しかし予想に反し、Appleは本日、新型タブレットを直営店でも受け取り可能にしました。
実際、AppleがiPad Proの予約注文開始を発表した際、同デバイスは「今週後半」からAppleの小売店、一部の通信事業者、正規販売代理店に到着すると述べており、おそらく11月13日金曜日を意味していると思われる。
でも、どうでしょう?iPad Proは、少なくとも米国では本日より一部のApple Storeに入荷し、少なくともApple Storeアプリでは店頭受け取り可能として表示されます。
iPad Proを今すぐ手に入れたいなら、公式Apple Storeアプリから購入するのが最善策です。ご希望のモデルを指定し、注文時に配送を選択する代わりに(現在配送には1日かかるため、金曜日までに配達されます)、注文ページで「店舗受け取り可能」のすぐ下にある「在庫状況を確認」をタップして店舗受け取りを選択してください。すると、近くの店舗、または市区町村や郵便番号で検索できる店舗で製品の受け取りが可能かどうかを確認できます。受け取りたい店舗をタップし、支払い手続きに進むと予約が完了します。

iPad Proは本日店頭で受け取ることができます。
iPad Proの32GBモデルは799ドルからで、Wi-Fiモデルのみ(Wi-Fi + Cellularモデルはなし)です。128GBモデルはWi-Fiモデルが949ドル、Wi-Fi + Cellularモデルが1,079ドルです。シルバー、ゴールド、スペースグレイの3種類のメタリックカラーが用意されています。
iPad Proは、12.9インチRetinaディスプレイと64ビットA9Xチップを搭載した、これまでで最大かつ最もパワフルなiPadです。また、新しいApple Pencil(感圧式スタイラスペン)とSmart Keyboardにも対応しています。
Apple PencilとSmart Keyboardも予約受付中です。Apple Pencilは99ドル、Smart Keyboardは169ドルです。どちらのアクセサリも現在、1~2週間で発送可能と表示されています。早ければ来週にも店頭に並ぶ予定ですが、現在店頭受け取りはできません。