Apps

リスト記事のリストを通じて、ストーリーや役立つ情報を他の人と共有しましょう

リスト記事のリストを通じて、ストーリーや役立つ情報を他の人と共有しましょう

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

リスト記事

2014年7月8日

Taufiq HusainによるListicle(無料)は、リストに特化したソーシャルネットワークです。素敵なリストは誰にでも魅力的ですよね?Snapguideなどのアプリは気に入っているけれど、DIYプロジェクトではなく、役立つ情報満載のリストを探しているなら、Listicleは試してみる価値があります。

暇な時間はインターネットを見るのが好きです(みんなそうですよね?)。BuzzFeedのリストをよく見ますが、面白いものや的確なものもあるのですが、ただのくだらないものばかりです。個人的には、ページビュー数だけを狙ったリストよりも、実際に役立つ情報が詰まったコミュニティから発信されたリストを見つけたいんです。そんな時、偶然Listicleのウェブサイトを見つけて興味をそそられました。iPhoneアプリがリリースされると知って、さらにワクワクしました。アプリがリリースされたことで、リスト作成をこれまで以上に簡単に世界中に共有できるようになりました。

Listicleのインターフェースはシンプルでクリーンで、無駄な装飾が一切ないため、コンテンツそのものに重点が置かれています。メインのスプラッシュスクリーンは美しく、背景には美しい写真が飾られ、「サインイン」と「サインアップ」の2つのオプションが用意されています。アカウントの作成は簡単で、ほんの数分で完了します。ログイン後は、Listicleのデザインは直感的で自然です。リストはビジュアル要素が強調されているため認識しやすく、ナビゲーションも高速で分かりやすいです。

Listicleは5つのセクションに分かれており、画面下部のタブバーからアクセスできます。これらのセクションには、ホーム(左右にスワイプすることでホーム、トレンド、新着、ランダムにアクセスできます)、Explore(カテゴリー)、新着リスト、通知、プロフィールがあります。また、ホームとExploreタブの上隅には便利な検索機能があり、特定のキーワードに関連するリストを探す際に便利です。

新しいリストの作成は簡単です。「新規リスト」ボタンをタップするだけでカメラビューが開き、写真を撮り始めることができます。撮影したら、キャプションを追加したり、Listicle内蔵のフィルターを適用したりすることもできます(そのままでも構いません)。その後は、必要な数だけ画像を追加し、同じ手順を繰り返します。

フォトライブラリからリストに画像をインポートしたり、プロフィール画像を変更したりすることもできますが、アプリを削除して再インストールしても、この部分で頻繁にクラッシュが発生しています。広範囲に及ぶ問題かどうかは分かりませんが、iPhone 5sでListicle内から写真にアクセスしようとするたびにクラッシュが再現しました。開発者が早急に修正してくれることを願っています。

リスト用の画像がすべて揃ったら、次はリストのタイトル、説明(オプション)、そしてリストのカテゴリーを入力します。共有したい場合は、Facebook、Twitter、Tumblr、LinkedInのプロフィールにリンクして投稿できますが、私の場合はFacebookでの接続に問題があったようです。リストは非公開に設定することもでき、リスト形式は「プレーン」「番号付き」「箇条書き」の3種類から選択できます。リストに他のListicleユーザーをタグ付けすることもできます。これらをすべて入力したら、右上の「共有」をタップするだけでListicleに投稿され、選択した他のソーシャルネットワークにリンクが送信されます。

自分でリストを作る気分ではないなら、Listicleの素晴らしい使い方の一つは、他の人がシェアしたリストを閲覧し、そこからインスピレーションを得ることです。ホームタブにはフォローしているユーザーのアクティビティが表示されますが、画面を横にスワイプするとトレンドや新着情報を確認できるほか、コミュニティからランダムに選ばれたリストを表示することもできます。特定のリストだけを見たい場合は、「探索」タブに移動して、各カテゴリーのトップリストを閲覧することもできます。

リストを表示すると、ユーザーが投稿したすべての写真とキャプションが表示されます。各リストには、いいね!のための「いいね!」、お気に入り登録のための「ハート」、自分のフィードへの再投稿、コメントの追加、そしてiOS 7のシェアシートを使ってListicleに参加していない人と共有するなどのオプションがあります。

Listicleはソーシャルネットワークなので、自分と同じような興味を持つ人をフォローしたいですよね。ユーザー名をタップするだけで、その人のプロフィールが表示されます。ここからフォローできるだけでなく、その人が投稿したリストや、フォローしているユーザー、あるいはフォローされているユーザーを確認できます。自分のプロフィールを表示すると、情報を編集したり、左上のハートをタップしてお気に入りのリストを表示したりできます。

リストは大好きなんです。コミュニティのみんなが何を共有したいのかを見るのがいつも楽しいし、最近みんなが共有しているような中身のないリストよりもずっと有益です。Listicleは驚くほど使いやすく、自分だけのリストをこんなに早く作れるのは初めてです。ただ、なぜかデバイスのフォトライブラリにアクセスするとアプリがクラッシュしてしまうので、そういう時は修正されるまでウェブサイトを使うしかありません。でも、iPhoneのカメラを使って外出先でリストを作るには、Listicleは素晴らしいツールです。

Listicle は iPhone App Store から無料で入手できます。

言及されたアプリ

無料

リスト記事

リスト記事

タウフィク・フセイン

無料

Snapguide - ハウツー、レシピ、ファッション、クラフト、iPhoneのヒント、ライフハック

Snapguide - ハウツー、レシピ、ファッション、クラフト、iPhoneのヒント、ライフハック

ヘビービッツ株式会社

関連記事