Apps

新しいiPhone 6でTouch IDを設定する方法

新しいiPhone 6でTouch IDを設定する方法

Touch ID 搭載の初めての iPhone を購入しましたか?この機能を実際に使ってみましょう。

Touch IDの設定

iPhone 6、iPhone 6 Plus、またはiPhone 5sを初めて起動すると、Touch IDで使用するための指紋認証を設定するように求められます。後で設定したい場合は、設定アプリの「一般」>「パスコードと指紋」と進んでください。どちらの方法でも手順は同じです。

まず、パスコードを入力または設定する必要があります。次に、ホームボタンに指を垂直に置きます。その際、指をボタンから離して離す動作を繰り返すように求められます。そうすると、画面上に指紋の絵が描かれ始めます。

初めてこれをやった時は、動きが速すぎてAppleから注意され、手順をやり直すように言われました。目安としては(いいダジャレですよね?)、かすかなブーンという音が聞こえたら指を離して休ませるのが良いでしょう。

このタスクが完了したら、指を水平方向に動かしてもう一度同じ操作をする必要があります。Appleは指紋を少なくとも10回スキャンしていると思います。

これら2つの手順が完了すると、Touch IDをどのように使用するか尋ねられます。利用可能なタスクは、デバイスのロック解除と、iTunesおよびApp StoreでTouch IDを使用して購入できるかどうかです。

最大5人まで指紋を入力できます。また、同じiPhoneで自分の5本の指を入力することもできます。他の人を追加するには、上記の手順を繰り返します。

タッチID

使用法

Touch IDがあれば、「スライドしてロック解除」する必要はもうありません。ホームボタンを一度押して画面をオンにします。その後、ボタンを押さずに指をボタンの上に置いて、ロックが解除されるのを待ちます。

iTunesやApp StoreでTouch IDを使って購入するのもとても簡単です。まず「購入」ボタンを押します。次に、Touch IDを使うか、パスコードを入力します。

最後に

Touch IDの設定は約30秒で完了し、非常にスムーズに動作します。今年は、サードパーティ製アプリに加え、10月に開始されるクパチーノの新しいモバイル決済システムであるApple PayでもTouch IDが利用できるようになります。

指紋認証の設定方法についてさらにサポートが必要な場合は、Appleが公開している便利なサポートドキュメントをご覧ください。このドキュメントはiPhone 5sのみを対象としていますが、iPhone 6とiPhone 6 Plusでも同じ手順が適用されます。