Yahoo!天気がUV指数、予報精度向上、そして誇らしげな紫色のアプリアイコンでアップデート
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年7月3日
感嘆の声を上げるインターネット企業の公式iOS天気アプリ、Yahoo!天気が、初のメジャーアップデートを迎えました。昨年4月にリリースされたYahoo!天気は、これまで2回のマイナーアップデートで、言語サポートの改善とアプリアイコンのデザイン変更に加え、バグ修正とパフォーマンス向上が行われてきました。今回のYahoo!天気初のメジャーアップデートでは、バグ修正に加え、1時間ごとの予報と1日ごとの予報の表示期間がそれぞれ24時間と10日間に延長されています。また、アプリアイコンが元の誇らしげな紫色でスタイリッシュなデザインに戻りました。しかし、おそらく最も重要なのは、今回のアップデートで、アプリ内で一部の国について紫外線情報を表示できるようになったことです。都市の詳細ビューでUVインデックスを確認できるようになり、日焼けのリスク予測に役立ちます。Yahoo!天気の新バージョンは、App Storeで無料で入手できます。アプリは、iOS 5.0以降を搭載したiPhoneおよびiPod touchに最適化されています。先日終了したWWDCで、Yahoo! Weatherアプリは、今年のApple Design Awardsの受賞作品の一つとして高く評価されました。Appleによる受賞理由は以下の通りです。
Yahoo!天気は、シンプルですっきりとした美しいビジュアルデザインで際立っています。この高評価アプリは、時間帯、場所、現在の天気に基づいて、美しい写真とともに天気の詳細を表示します。Yahoo!天気は、優れたレイアウトとタイポグラフィ、魅力的なアニメーション、高速な画像処理、そしてわかりやすいアイコンを備えています。こうした細部へのこだわりこそが、飽和状態のアプリカテゴリーにおいて、このアプリが他を圧倒する理由です。
Yahoo! 天気が、Apple の iOS 7 で再設計された天気アプリのベースになっているのも不思議ではない。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
無料
Yahoo!天気
ヤフー!