Apps

PayPalはすでにAppleのTouch IDをモバイル決済アプリに統合する取り組みを進めている

PayPalはすでにAppleのTouch IDをモバイル決済アプリに統合する取り組みを進めている

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2014年6月6日

PayPalはすでに、Appleの指紋認証技術Touch IDを自社のモバイル決済アプリに統合する取り組みに注力しています。Business Insiderによると、PayPalの開発チームは昨日、WWDCセッションに参加し、最近サードパーティ向けに公開されたTouch ID APIについて詳細を学んだとのことです。これは、PayPalのグローバルイニシアチブ担当シニアディレクター、アヌジ・ナヤル氏によって確認されました。「かなり使いやすいAPIのようですが、まだ試行錯誤中です」と、PayPalの情報筋は同サイトへの声明で述べています。昨年iPhone 5sで導入されて以来、Touch IDはApp StoreとiTunes Storeでの購入時にのみ利用可能でした。しかし、今秋にiOS 8が正式リリースされると、PayPalをはじめとするアプリで、ユーザーがパスワード入力の代わりに指紋スキャンでeコマース取引を承認できるようになります。Appleは今週初めのWWDC基調講演で、開発者向けにTouch ID APIを発表しました。また、AppleはTouch IDと統合した独自のモバイル決済サービスを開発中との噂もあります。 1月、AppleのCEOティム・クック氏は決算発表の電話会議で、指紋認証セキュリティ機能導入の要因の一つとしてモバイル決済を挙げました。また同月、PayPal自身もAppleのモバイル決済システムで提携する意向を表明しました。PayPalが、既に広く普及している自社のモバイル決済サービスにAppleのTouch IDを統合することに意欲的であることは、当然と言えるでしょう。

言及されたアプリ

無料

ペイパル

ペイパル

PayPal(eBay傘下)

関連記事