Apps

Twitterブックマークでワンタップでアクセス

Twitterブックマークでワンタップでアクセス

毎日、Twitterやサードパーティ製アプリを開いて、ブラウジングや検索をしています。新着情報やトレンドをチェックしたり、友達やお気に入りのユーザーが何をしているかを確認したり、リストを閲覧したり、特定のものを検索したり。これらはすべて、タップ操作が必要ですよね?本日9月2日にリリースされたのは、そのタップ操作の手間を省く、とても便利な新アプリです。Twitterブックマークを使えば、ワンクリックでTwitter上の行きたい場所に直接アクセスできます。

アプリの設定

Twitter Bookmarks のインターフェースは非常にシンプルで、ダッシュボードの設定も簡単です。まず、使用したいTwitterアカウントを選択します。複数のアカウントを設定して使用できるのが便利です。その後、メインダッシュボードに移動し、ユーザー、検索キーワード、リスト、ツイート、投稿作成ボタンのいずれかを選択してブックマークを追加できます。追加したいアカウントを選択し、情報を入力して「追加」をクリックするだけです。とても簡単です。

Twitterブックマークの設定ブックマークをさらに使いやすくするために、カテゴリ内を細かく絞り込むことができます。例えば、リストをブックマークする場合は、自分のリストや他のユーザーのリストを選択できます。検索ブックマークを追加する場合は、新しい検索語句を入力して検索したり、保存した検索条件を表示したりできます。

Twitterブックマークの設定アプリの使用

アプリを閉じると、次回起動時には前回終了したTwitterアカウントが表示されます。ただし、各アカウントに異なるブックマークを設定すれば、ダッシュボードを素早く切り替えることができます。ブックマークをタップするだけで、Twitterアプリ内の該当項目に直接移動できます。Tweetbot 3やSafariのTwitterウェブサイトから該当項目を開くこともできます。

Twitterブックマークダッシュボード速くて簡単、そして便利

Twitterブックマークはとても便利なアプリです。ワンタップで目的の場所に素早くアクセスできます。例えば、Twitterアプリを開いてリストに移動し、そこから選択するという手間はもう必要ありません。このアプリを開いて、ワンクリックでリストにアクセスできます。

Twitter Bookmarks は iPhone 向けに設計されており、広告やアプリ内購入なしで App Store から 2.99 ドルで入手できます。

今日の他のニュースとしては、CBS が Apple TV と連携してスーパーボウル 50 をストリーミング配信する予定であり、ユニバーサル検索が新しい Apple TV の基盤となる可能性がある、というものがあります。

画像クレジット: JazzyApps