Fugoo Tough XL Bluetoothスピーカーは壊れにくく、しかも美しい
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
アクセサリー
2016年12月5日
ここ数年、Bluetoothスピーカーを数多く試す機会に恵まれました。これらのデバイスは形やサイズも様々で、音質も様々です。しかし、それら全てに共通点が一つあるように思います。それは、耐久性を重視して作られているということです。現在市場で最も耐久性の高いBluetoothスピーカーは、間違いなくFUGOO Tough XLでしょう。防水・防塵ケースを備え、真の360度サウンドを提供するFUGOOのTough XLは、このホリデーシーズンに検討する価値のある製品です。このレビューでその真価を実感してください。
デザインとハードウェア
デザインとハードウェア
タフXL
タフXL
- 頑丈でモダンなデザイン
- 360度サウンド
- 耐候性
- 充電間隔36時間
329.99ドル
利用可能
Amazonで
* 掲載時の価格は329.99ドルでした
Fugoo Tough XLは完全防水です
クレジット: Snazzy Labs
Fugooは、シックなStyleコレクションから長く愛用できるSportコレクションまで、幅広いBluetoothスピーカーを提供しています。同社のToughコレクションは、「市場で最も頑丈で防水性に優れたBluetoothスピーカー」と評されています。私も全く同感です。
Fugoo Tough XLは、35時間という驚異的なバッテリー駆動時間と、スマートフォンやタブレットを急速充電できるUSBポートを備えています。アルミニウムメッキとステンレススチールグリルを備えたポリマージャケットで覆われています。
スピーカー本体には、最大90cmの衝撃を吸収するショックマウント部品とエンドキャップが内蔵されています。Fugoo Tough XLの内部には、ツイーター4基、ミッド/サブウーファー2基、パッシブベースラジエーター2基の計8基のドライバーが搭載されています。ドライバーはデバイスの4辺すべてに配置され、360度サウンドを提供します。
Fugoo Tough XLは見た目もタフなスピーカーです
クレジット: Snazzy Labs
Fugoo Tough XL(サイズ:13.18インチ x 4.37インチ x 4.64インチ)には、ACアダプター、USBケーブル、オーディオケーブル、六角レンチ(必要に応じてジャケットを外すため)が付属しています。ハンドストラップ、ショルダーストラップ、リモコンなどのアクセサリーもご用意しています。
テストでは、2回の充電で36時間、1回目の充電で34時間駆動できました。競合製品のスピーカーとは比べものになりません。例えば、人気のUE Megaboomは20時間しか駆動できないのに対し、Bose Soundlink 3は14時間駆動を保証しています。一方、小型のFugoo Toughは40時間駆動を実現しています。
音
音
Fugoo Tough XLは、わずかに上向きに傾けられたスピーカーのおかげで、音を多方向に広げる能力に非常に感銘を受けました。クリアな高音と力強い低音を維持するのに非常に優れています。
いつものように、テストではApple Music経由で次の曲を聴きました。
- アレクサンドル・デスプラ作曲「プロローグ」、「バース(オリジナル・スコア)サウンドトラック」
- ピンク・マルティーニの「ヘイ・ユージーン」、「ヘイ・ユージーン!」
- ドン・ロス作「ガラスの壁」
Fugoo Tough XLはSiriとGoogle Nowに対応しており、音声コマンドにも対応しています。また、スピーカーフォンとしても注目に値します。
結論
結論
Tough XLは私が初めて試したFugoo製品ですが、きっとこれが最後ではないでしょう。屋内でも屋外でも素晴らしいサウンドを提供し、しかも丈夫なケースに入っています。アドバイス:Bluetoothスピーカーを持ってハイキングに行く予定なら、ハンドストラップかショルダーストラップを購入することをお勧めします。Fugoo Tough XLは4ポンド(約1.8kg)と、決して軽くはありません。
Fugoo Tough XLは、FugooのWebサイトやAmazon.comなどの小売店から購入できます。
参照: