Ipad

付箋にインスピレーションを得たToDoアプリStkyが新機能を搭載してバージョン2.0に進化

付箋にインスピレーションを得たToDoアプリStkyが新機能を搭載してバージョン2.0に進化

付箋にヒントを得た ToDo アプリ Stky が、これまでで最も重要なアップデートを受け取りました。

2012 年 7 月にリリースされた Stky は、新しいデザインといくつかの注目すべき機能を備え、バージョン 2.0 にアップデートされました。

昨年 9 月の iOS 7 リリース以降、アプリとしては初のアップデートとなる Stky 2.0 では、当然ながら、Apple の現在のモバイル オペレーティング システムの外観と操作性からヒントを得た新しいデザインが導入されています。

新しいデザインに加えて、Apple のソフトウェア プラットフォームをより有効に活用する機能もいくつかあります。

まず、リマインダーの統合があります。これは iCloud と連携して、iOS と Mac の両方にある Apple のリマインダー アプリにあるすべての項目を Stky と同期します。

これにより、Siriに何かをリマインダーとして頼むと、そのリマインダーがStkyに自動的に追加されるようになりました。例えば、Siriに「ゴミ出しをリマインドして」と話しかけると、Stkyに「ゴミ出し」と表示されます。

スティキー

スティキー

Stky の最新かつ最大のアップデートでは、タスクをドラッグするだけで並べ替えたり、ピンチ操作で完了したタスクを消去したりする機能も追加されました。

さらに、Stky を使用するためにログインや登録は不要になりました。

iOS 7.0以降を搭載したiPhoneおよびiPod touch向けに最適化されたStky 2.0が、App Storeで配信中です。通常価格は0.99ドルですが、2.0アップデートを記念して現在無料でダウンロードできます。

Stkyでは、毎日新しい付箋から一日が始まります。タスクドロワーからその日の予定を付箋に書き込んでいきます。「計画通りに一日が進まなくても心配しないでください」とStky開発者のDave Feldman氏は言います。「明日は新しい付箋から始められます。」