人気ストリーミングプレーヤーメーカーRokuがiOSで操作できる独自のスマートテレビをリリース
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年1月6日
同名の人気ストリーミングプレーヤーを展開するRokuは、Roku TVというシンプルな名称のスマートテレビを発売します。「そう、まさに本物のテレビです。今日のコネクテッドワールドにおいて、シンプルでパワフルなエンターテイメント体験を消費者に提供するために設計されました」と、RokuのCEO、アンソニー・ウッド氏は発表記事で述べています。「Rokuをアメリカで最も人気のあるストリーミングプレーヤーにしたのと同じ原理を、テレビにも応用しました。」Roku TVは複雑なレイヤーやメニューを事実上排除し、利用可能なすべてのコンテンツソースを表示する単一のホーム画面を採用しています。リモコンボタンはわずか20個で、Rokuによると、一般的な従来型テレビの半分の数です。Roku TVは、iOSまたはAndroid向けの公式Rokuアプリを使用してモバイルデバイスから操作することもできます。さらに、NetflixとYouTubeが共同開発したAirPlayに似たDIALプロトコルを含むキャスト規格にも対応しています。 Rokuのストリーミングプレーヤーと同様に、Roku TVはRoku Channel Storeへのフルアクセスを提供します。Rokuによると、Roku Channel Storeは他のスマートテレビよりも多くの映画やチャンネルの視聴オプションを提供しています。Roku TVの発売にあたり、同社はTCLおよびHisenseと提携し、最初のモデルを開発しました。これらのモデルは、今年のラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)で展示される予定です。The Next Webによると、Roku TVの最初のモデルは32インチから55インチまで展開され、今秋に発売される予定です。
言及されたアプリ
無料
ロク
Roku株式会社