ほぼ1年を経て、HBO Nowの有料会員数は約80万人に上る。
4月に開始された独立型サービスHBO Nowの有料会員数はわずか80万人。HBOのCEO、リチャード・プレプラー氏は、タイム・ワーナーの最近の四半期決算発表でこの数字に言及した。
これは有料顧客数が約 100 万人という推定値を下回る数です。
電話会議の中で、プレプラー氏は、このサービスはPlayStationとXboxという2つの主要プラットフォームでは利用できないと述べた。同様のサービスであるHBO Goの視聴者の約20%がこれらのゲーム機を利用している。CEOはまた、新たなコンテンツが加入者基盤の拡大に繋がる可能性があると述べた。
「ジョン・スチュワート、ビル・シモンズ、Viceデイリーニュースショーのような、これらのプラットフォームに特に適していると思われるコンテンツをまだ公開していません。」
未来のために作られた
コードカッター向けに特別に設計されたHBO Nowは、有料テレビサービスの豊富なオリジナル番組に加え、ヒット映画、ドキュメンタリー、スポーツ、コメディスペシャルに瞬時にアクセスできます。このサービスは、ケーブルテレビや衛星放送の契約がないユーザーにHBOが初めて提供されるサービスです。
HBO Go と同様に、HBO Now はオンデマンド サービスであり、HBO のリニア チャンネルのほぼリアルタイムのストリームではありません。

HBO Now は iPhone、iPad、Apple TV でご利用いただけます。
iPhone、iPad、Apple TVでご利用いただけます。月額14.99ドルです。新規加入の方は30日間の無料トライアルをご利用いただけます。
このサービスは当初開始されたときは Apple デバイス限定でしたが、現在ではさまざまな手段で利用できます。
HBO Nowは素晴らしいアイデアだと思いますが、コードカッターの増加に合わせてサービスが拡大するには時間がかかるかもしれません。また、月額14.99ドルという料金は、Netflix、Hulu、Amazon Prime Videoなどの競合サービスと比べてかなり高額です。
今日の他のニュースについては、「iPhone に複数の Instagram アカウントを追加する方法」、「数字で見ると Samsung が iPhone に追いついている」、「Twitter がタイムライン アルゴリズムで Facebook を模倣している」をご覧ください。