iOS: プレイリストのカバー画像をデフォルトから変更する方法
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
音楽
2017年8月8日
Apple Musicでプレイリストを作成すると、アプリはその曲集のアルバムカバーアートを識別画像として使用します。MacやWindows PCのiTunesで作成したスマートプレイリストの場合は特に、歯車アイコンしか表示されないことがあります。デフォルトの設定が気に入らない場合は、プレイリストのカバー画像を変更することもできます。その方法をご紹介します。
iOSプレイリストのカバー画像を変更する
iOSプレイリストのカバー画像を変更する

iOSミュージックアプリでプレイリストのカバー画像を変更するのは簡単です
フォトライブラリからお手持ちの画像を選択することも、新しく撮影することもできます。まずミュージックアプリを開き、「ライブラリ」→「プレイリスト」をタップします。次に、画像を変更したいプレイリストをタップします。次の画面で「編集」ボタンをタップします。
今まで気づかなかったなんて信じられません。プレイリストの画像に小さなカメラアイコンが表示されます。それをタップしてください。すると、プレイリストのカバーアートに使用する新しい写真を撮るか、ライブラリから画像を選ぶことができます。画像を選択したら「完了」をタップするだけで、ミュージックアプリのメイン画面に、新しくておしゃれなプレイリスト画像が表示されます。
でも待って、まだある
でも待って、まだある
この変更は、同じApple Musicアカウントを使用している他のiOSデバイスにも反映されます。MacとWindowsのiTunesでも有効になります。
プレイリストのカバー画像の変更はiPhoneとiPadの両方で機能し、デバイス間やiTunes間でも同期されます。