Ipad

Apple、iTunesのアローアンスを廃止しファミリー共有を推進

Apple、iTunesのアローアンスを廃止しファミリー共有を推進

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

サービス 2016年5月25日に終了します

代わりにファミリー共有を使用する

代わりにファミリー共有を使用する

iTunesアローアンスでは、保護者がお子様がiTunes StoreとApp Storeで使える月々のクレジットを設定できました。Appleは、この終了を発表するにあたり、保護者の皆様にはファミリー共有を利用して家族間での購入と支出の習慣を管理することを推奨しています。

iTunesの許容量

iTunesの許容量

ファミリー共有には「購入のリクエスト」機能があり、子供がアプリやゲームを購入しようとすると保護者の許可が必要になります。iTunesアローアンスでは、保護者の許可は必要ありませんでした。その代わりに、子供には毎月一定額のお金が与えられ、購入に使用できました。その金額に達した場合、次のアローアンスを受け取るには翌月まで待つ必要がありました。

iTunesギフトカードは残ります

iTunesギフトカードは残ります

ファミリー共有の代替手段として、iTunesギフトを贈るという選択肢もあります。ほとんどの地域では、iTunesアカウントにデビットカードやクレジットカードを登録する必要はありません。iTunesギフトカードを使えば、一定額のお金が相手に送られ、相手は自由に使うことができます。また、アプリや書籍を個別にギフトとして贈ることもできます。

すでに iTunes Allowances をご利用の方は、5 月 25 日まで引き続きご利用いただけます。

参照: