Ipad

SoundHoundで見つけた音楽をSpotifyプレイリストに簡単に追加できるようになりました

SoundHoundで見つけた音楽をSpotifyプレイリストに簡単に追加できるようになりました

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2014年2月22日

人気の音楽発見アプリSoundHoundがアップデートされ、人気音楽ストリーミングサービスSpotifyとの連携が強化されました。今回のアップデートで、「Spotifyに追加」という新機能が追加されました。この機能により、SoundHoundユーザーはSoundHoundアプリを離れることなく、発見した音楽をSpotifyプレイリストに追加できます。SoundHoundチームは、「これまでもSoundHoundユーザーは発見した曲をSpotifyで聴くことができましたが、今後はSoundHoundアプリ内でSpotifyプレイリストを作成できるようになりました」と述べています。新バージョンのSoundHoundでは、iOS向け公式Spotifyアプリを介してアプリをSpotifyアカウントにリンクできます。発見した音楽をSpotifyプレイリストに自動追加するか、Spotifyアイコンをタップして手動で追加するかを選択できます。Twitterでの共有の信頼性も向上した新バージョンのSoundHoundは、App Storeで無料でダウンロードできます。アプリはiOS 6.1以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応しています。広告なし版のSoundHound ∞もApp Storeで6.99ドルで入手可能です。SoundHoundは昨年12月にメジャーアップデートを実施し、iTunes Radioとの連携を実現しました。この機能により、SoundHoundでアーティストの楽曲を検索し、ワンタップでiTunes Radioにそのアーティストのステーションを作成できます。ちなみに、SoundHoundのSpotify連携は、昨年12月にShazamがアップデートされ、Rdioとの連携が追加されたのを受けて導入されたようです。

言及されたアプリ

無料

サウンドハウンド

サウンドハウンド

サウンドハウンド株式会社

6.99ドル

サウンドハウンド?

サウンドハウンド?

サウンドハウンド株式会社

無料

Spotifyミュージック

Spotifyミュージック

Spotify株式会社

無料

シャザム

シャザム

Shazam Entertainment株式会社

関連記事