Ipad

このアプリでスティーブ・ジョブズの30年以上の人生について読んでみよう

このアプリでスティーブ・ジョブズの30年以上の人生について読んでみよう

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2011年12月2日

FORTUNE スティーブ・ジョブズの遺産 タイムホームエンターテイメント社著 アイコン

Time Home Entertainment Inc.の『FORTUNE The Legacy of Steve Jobs』(14.99ドル)は、1983年2月から2009年11月にかけて発行された雑誌記事をiPad向けにまとめたコレクションです。単なる古い雑誌記事の寄せ集めではありません。世界で最も愛されたCEOの人生を、愛情と芸術性を込めて偲ばせる、歴史の傑作です。

FORTUNE スティーブ・ジョブズの遺産 タイムホームエンターテイメント社 スクリーンショット

スティーブ・ジョブズの生涯は、フォーチュン誌の歴史ページを彩っています。1983年、ジョブズは「Apple、巨大企業に留まる」という見出しを掲げ、同誌の表紙を飾りました。この表紙と、その記事は、このアプリでご覧いただけます。さらに、Appleの「創業期」とジョブズのCEOとしての役割に特化した章が、読者の皆様の参考資料として整理・構成されています。

その他の章には、「スティーブを動かしたものは何だったのか」「アップルへの回帰」「『I』の時代」、そしてエピローグがあります。各セクションには、必ずしも時系列順ではなく、それぞれのテーマに関連するフォーチュン誌の記事が掲載されています。このデザイン構成により、このアプリは、関係者のインタビュー、写真、業界の意見など、綿密に調査された書籍のように読むことができます。各ページは、ジョブズのキャリアを時系列で捉えたスナップショットのようなものです。

アプリのページに既に掲載されている膨大な情報に加え、動画も随所に散りばめられています。ジョブズ氏が最後に公の場に姿を現した2011年6月の映像と、Appleをテクノロジーの最先端へと押し上げたフレンドリーなコンピュータ、Macintochが初めて公の場に姿を現した映像が含まれています。どちらの映像も私の目に涙を誘いました。前者は、ジョブズ氏の精神はかつてないほど明晰だったにもかかわらず、身体が急速に衰弱していく様子があまりにも鮮明だったからです。後者は、観客がMacintochにスタンディングオベーションを送る中、ジョブズ氏の誇らしげな表情があまりにも胸を打つものだったからです。

Apple製品のファン、ジョブズ氏の崇拝者、歴史愛好家、そしてビジネス愛好家にとって、フォーチュン誌の記事、写真、動画を厳選したこの素晴らしいコレクションは、歴史上最も愛されたCEOの軌跡を辿る最高のコンピレーションの一つとなるでしょう。iPad専用アプリの価格は高額に感じるかもしれませんが、ジョブズの人生を詳細かつ綿密な調査に基づき、芸術的に綴った一冊と考えてみてください。14.99ドルという価格以上の価値があります。

言及されたアプリ

14.99ドル

フォーチュン スティーブ・ジョブズの遺産

フォーチュン スティーブ・ジョブズの遺産

タイムホームエンターテイメント株式会社

関連記事