Ipad

新たな設計図は、デュアルレンズカメラとスマートコネクタを備えた「iPhone 7 Pro」を示している

新たな設計図は、デュアルレンズカメラとスマートコネクタを備えた「iPhone 7 Pro」を示している

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

大型 端末はiPhone 6s Plusと同じサイズになる可能性がある

iデバイス

2016年4月27日

日本の雑誌「MacFan」が先日、次世代iPhone、いわゆる「iPhone 7 Pro」の設計図と思われる画像を公開した。このニュースはMacotakaraが最初に報じた。

以前の噂を裏付ける

以前の噂を裏付ける

回路図は、iPhone 6 Plus と同一寸法の端末を示唆している。

回路図は、iPhone 6 Plus と同一寸法の端末を示唆している。

回路図にはまったく新しい情報は記載されていないが、端末に関する以前の報告を裏付けるものとなっている。

画像には、Smart Connectorに加え、デュアルレンズカメラが搭載されていることが示されています。また、Appleが3.5mmヘッドフォンジャックを廃止する予定であることも示されています。

デュアルレンズカメラシステムには、何らかの光学ズーム機能が搭載される可能性があります。片方のレンズは広角撮影に対応し、もう片方のレンズは望遠撮影に対応します。両方のレンズから独立した画像が撮影され、特殊なアルゴリズムを用いて1枚の写真に合成されます。

Smart Connector は、おそらく iPad Pro の両モデルに搭載されているものと似たものになるでしょう。

図面から最も注目すべき情報は、おそらく端末のサイズに関するものだ。雑誌によると、大型端末は現行のiPhone 6s Plusとほぼ同じサイズで、厚さは7.3mmになるという。

その他の豆知識

その他の豆知識

端末の背面シェルの明らかな画像が3月に初めて流出した。

端末の背面シェルの明らかな画像が3月に初めて流出した。

他の報道によると、これらの端末は防塵・防水仕様になるとのことです。大型端末には、現行の128GBモデルの2倍となる256GBのストレージオプションも提供される可能性があります。

Appleは今年の秋にこの携帯電話を正式に発表する予定だ。