スプリント、「iPhone Forever」プランでアップグレードが容易に
常に最新のiPhoneを使いたいけれど、Appleの最新機種が発売されても必ずしもアップグレードできるわけではない、そんな人いませんか?もしそうなら、複数の携帯電話会社が「絶対に欲しい」というあなたのニーズに応え始めており、Sprintもその流れに加わりました。
T-Mobileが2015年夏にiPhone 6を購入した顧客向けにアップグレードプランを提供したのに続き、Sprintも独自のiPhoneアップグレードプログラムを発表しました。「iPhone Forever」と呼ばれるこのプランでは、新規または既存のSprint加入者が、新型iPhoneが発売されるたびにアップグレードの対象となる権利を固定することができます。
どのように機能しますか?
「iPhone Forever」プランにご加入いただくには、新規または既存のお客様は、お持ち込みいただいたスマートフォン1台につき、16GBのiPhone 6を通常のリース価格でご利用いただけます。通常月額22ドルのアップグレードプラン料金は、12月31日までにSprintにアップグレードまたはご加入いただくと、月額15ドルに割引されます。
Sprint のオファーはどのような点でユニークですか?
Sprintは「iPhone Forever」を「Sprint限定」と謳っていますが、他の通信事業者が既に提供しているプランとどう違うのでしょうか? 重要な違いは、T-Mobileのように年末に廃止されるわけではないことです。また、下の表にあるように、他のプランよりも価格が安くなっています。

私の考え
Sprintが顧客が最新モデルのiPhoneを所有する必要性を認識しているのは素晴らしいことです。しかし、補助金付きで購入するのではなくリースでデバイスを利用する場合は、いつでも下取りに出して、新たに発売されたiPhoneとの再交渉によるリース契約を結ぶことができるべきだと思います。「iPhone Forever」プランへの加入にご興味をお持ちの方は、Sprintのウェブサイトで詳細とお申し込みをご覧ください。