Ipad

Adobe Photoshop Lightroomのアップデートでフル解像度出力などが可能に

Adobe Photoshop Lightroomのアップデートでフル解像度出力などが可能に

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

iPhotographer

2016年3月2日

強力な画像エディタ Adob​​e Photoshop Lightroom が、数多くの優れた機能強化を伴ってバージョン 2.2 にアップデートされました。

iPhone 用 Adob​​e Photoshop Lightroom - 写真の撮影、編集、整理、共有

出力の向上

iPhone 用 Adob​​e Photoshop Lightroom - 写真の撮影、編集、整理、共有 出力の向上

iPhone 6s または iPhone 6s Plus をお持ちの方は、カメラロール ビューで画像をピークおよびポップできるようになりました。

iPhone 6s または iPhone 6s Plus をお持ちの方は、カメラロール ビューで画像をピークおよびポップできるようになりました。

最も注目すべき新機能は、画像をフル解像度で出力できる点です。つまり、iOSデバイスで撮影または追加した写真を、アプリで制限なくエクスポートして共有できるようになります。

これまでiOSユーザーは、画像の長辺が最大2,560ピクセルに制限されていました。しかし、新バージョンでは、iOSデバイスで撮影したパノラマ写真を含むあらゆる画像を簡単に処理できるようになります。

AdobeはiPhone 6sおよびiPhone 6s Plusユーザー向けに3D Touchのサポートを強化しました。カメラロールのブラウザ表示では、短くタッチすると画像がPeek表示され、長押しすると写真が全画面にポップアップ表示されます。

12月のアップデートにより、これらの端末ではアプリアイコンを長押しすることで、いくつかのクイックアクションを起動できるようになりました。グリッドビューにはピークとポップ機能が追加されました。

3Dタッチのサポートは12月に初めて導入されました

まとめ

まとめ

iPhone版Adobe Photoshop LightroomとiPad版Adobe Photoshop Lightroomを今すぐダウンロードできます。どちらも無料です。

なお、デバイス上での画像編集は無料で行えます。ただし、PCを含む他のデバイスで写真にアクセスするには、Adobe Creative Cloud Photographyのサブスクリプションが必要です。サブスクリプションには月額9.99ドルの料金がかかりますが、新規ユーザーには30日間の無料トライアルが提供されます。

3D Touch対応とフル解像度出力に対応したAdobe Photoshop Lightroomは、iPhoneやiPadで利用できる最高の画像編集ソフトの一つとして、その地位を揺るぎないものにしています。パワフルで無料のソフトをお探しなら、ぜひお試しください。

Lightroomアプリ

無料

iPhone 用 Adob​​e Photoshop Lightroom - 写真の撮影、編集、整理、共有

iPhone 用 Adob​​e Photoshop Lightroom - 写真の撮影、編集、整理、共有

アドビ システムズ社

無料

iPad用Adobe Photoshop Lightroom - 写真の撮影、編集、整理、共有

iPad用Adobe Photoshop Lightroom - 写真の撮影、編集、整理、共有

アドビ システムズ社