SonosがApple Musicをサポート
Apple Musicがお好きですか?Sonosスピーカーをお持ちですか?明日から、Appleの音楽ストリーミングサービスとSonosのスマートスピーカーシステムの公式統合をお楽しみいただけます。
Sonosはプレスリリースで、2月10日水曜日よりApple Musicが世界中の同社のスピーカーシステムで利用可能になると発表した。これにより、SonosスピーカーはApple Musicのカタログにあるあらゆるトラックのストリーミングをサポートし、Apple Musicのセクション「For You」(おすすめ)、New(トップソングとアルバム)、My Music(個人ライブラリ)、Radio(最近Apple Music加入者専用になったBeats 1とiTunes Radioを含む)にアクセスできるようになる。
SonosでApple Musicをストリーミング
ご自宅のSonosスピーカーでApple Musicをストリーミングするには、Sonosコントローラーアプリで「音楽サービスを追加」を選択し、Apple Musicアイコンを選択してサービスにログインしてください。このサービスをご利用いただくには、Apple Musicのサブスクリプション(月額9.99ドル)にご加入いただくか、3ヶ月間の無料トライアルにご登録いただく必要があります。
Sonosは、現在は廃止されたBeats Musicのストリーミングをサポートしていたものの、昨年6月にサービスが開始されたApple Musicとの連携は提供していませんでした。しかし、2015年末までに同サービスへの対応を開始すると約束していました。
そして年末まで残りわずか数週間となったが、Sonos はベータ版ではあるものの Apple Music のサポートを開始した。

それから約2ヶ月後、ついにSonos版Apple Musicが正式にリリースされました。Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キュー氏は、「ベータ版期間中、Sonosをご利用のApple Musicメンバーの皆様から大変素晴らしいフィードバックをいただきました。SonosとApple Musicを組み合わせることで、ご自宅で素晴らしいリスニング体験をお楽しみいただけます。明日からSonosのすべてのお客様にご利用いただけることを大変嬉しく思います」と述べています。
Apple Music が Sonos に正式に登場したことを記念して、Sonos と共同でアーティストがキュレーションした音楽を特集した特別なステーションも明日 Apple Music でデビューします。
「音楽は家に帰る」
SonosはApple Musicのサポートを正式に開始することに加えて、「Music Makes It Home」と呼ばれる新たな世界規模の調査の結果を発表している。
著名な神経科学者で「音楽を聴くと脳はどうなるのか」の著者でもあるダニエル・J・レビティン博士が監修し、8カ国30世帯で部分的に実施されたこの研究は、音楽を大声で聴くことが家庭内の人間関係にどのような影響を与えるかを明らかにすることを目指している。
Sonos が指摘したように、この調査のハイライトには次の調査結果が含まれます。
- 音楽のある家庭ではロマンスがより豊かです。一緒に大声で音楽を聴く時間が最も多いと答えた人は、セックスの回数が67%多く、調査データによると、ほぼ4分の1の人が音楽よりもセックスを優先すると答えています。
- 私たちの研究によると、音楽を大声で聴くことは幸福感を高めることが示されています。家庭に音楽を導入した後、参加者の43%が非常に愛されていると感じていると回答しました。これは、家庭に音楽を導入する前と比べて87%の増加です。
- 退屈なことももっと楽しくなる。私たちの調査では、83%の人が音楽を聴きながら家事をするのが楽になると考えています。
この研究について詳しく知るには、下のビデオをご覧になり、ここにある「Music Makes It Home」インタラクティブ サイトにアクセスしてください。
上に埋め込まれたビデオが表示されない場合は、ここをクリックしてください。