iPad向けSkyfireウェブブラウザでオムニバーとタッチグローを体験
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年3月31日
iPad向け人気Flash対応ブラウザアプリ「Skyfire Web Browser」が、先日メジャーアップデートを実施しました。バージョン5.2にアップグレードされたSkyfireは、さらに大幅な改善を遂げています。中でも注目すべきは、Skyfireにオムニバーまたはオムニボックスと呼ばれる機能が追加されたことです。Chromeで普及し、最近Mercury Browser Proにも追加されたSkyfireの新しいオムニバーでは、単一の入力フィールドにURLを入力したり、検索を実行したりできます。また、検索エンジンプロバイダーを簡単に切り替えられるようになりました。広く普及しているGoogleに加え、Yahoo!、Bing、Yandex、Ask、BaiduもSkyfireでサポートされています。iPad向けSkyfire Web Browserの最新アップデートでは、新しい「タッチグロー」エフェクトも導入されました。この新しいエフェクトは、長押しするとアプリのコンテキストメニューが表示されるプログレスバーとして機能します。
上記の埋め込み動画がご覧になれない場合は、こちらをクリックしてください。今回のアップデートには、新しいブラウザ拡張機能(StumbleUpon、Reddit、The Verge、Hot Apps、Duck Duck Go、Yahoo! Finance、Thrillist、Digg)、新しいブックマーク(Ziplist、Add to Stumble)、新しいブックマーク(YouTube、Gmail、LinkedIn)も含まれています。iOS 5.0以降を搭載したiPadに対応しており、iPad用Skyfire Web BrowserはApp Storeで4.99ドルで入手できます。iPhone用Skyfire Web BrowserもApp Storeで2.99ドルで入手できます。Skyfireに似た他のアプリにご興味をお持ちの方は、iPad用Web Browsers AppGuideをご覧ください。Skyfireは「必須アプリ」として紹介されています。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
4.99ドル
iPad向けSkyfireウェブブラウザ - Flashビデオブラウザ
スカイファイアラボ株式会社
2.99ドル
Skyfire Webブラウザ - iPhoneでFlashビデオを楽しむための方法
スカイファイアラボ株式会社
無料
クロム
Google 社
0.99ドル
Mercury Browser Pro - iOS向け高速ブラウザ
iLegendSoft