Ipad

Yahoo、iOS版Flickrの写真編集技術プロバイダーとしてAviaryからGhostBirdに変更

Yahoo、iOS版Flickrの写真編集技術プロバイダーとしてAviaryからGhostBirdに変更

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2013年8月30日

数時間前、Yahoo!はiOS版Flickrのメジャーアップデートをリリースしました。驚くべきことに、このアップデートでは、ライブフィルターやカスタマイズ可能なフィルター、新しいカメラや編集ツールが導入されました。実は、これはYahoo!がGhostBirdの主要な写真編集技術を統合した結果です。ご存知のとおり、GhostBirdは昨年6月にYahoo!に買収され、人気写真共有サービスFlickrの公式iOSアプリを中心に機能強化を図りました。GhostBirdは、現在はサービス終了となったiOSカメラアプリ「PhotoForge2」と「KitCam」を開発しており、これらのアプリの主要編集機能が先日Flickr iOS版に統合されました。TechCrunchの報道によると、Yahoo!はFlickr iOSアプリ用の写真編集技術プロバイダーとしてAviaryを廃止したとのことです。Aviaryは昨年12月のFlickr 2.0へのメジャーアップデート以降、iOS版Flickrで編集オプションを提供してきました。しかし、Yahoo!は今のところ、FlickrウェブサイトではAviaryを使い続ける方針です。 「Aviaryは素晴らしいパートナーであり、今後もWeb版Flickrの開発で緊密に連携していくことを大変嬉しく思っています」と広報担当者はTechCrunchに語った。「今回のiOSアップデートでは、最近買収したGhostBird Softwareの技術と機能を統合しました。」iOS 5.1以降を搭載したiPhoneおよびiPod touch向けに最適化された、GhostBird統合型Flickr iOSアプリは、App Storeで無料でダウンロードできます。

言及されたアプリ

無料

Aviaryによる写真編集

Aviaryによる写真編集

鳥小屋

関連記事