Ipad

人気の星空観察アプリ「Sky Guide」が「超大規模」アップデート

人気の星空観察アプリ「Sky Guide」が「超大規模」アップデート

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

アプリで決定

2017年4月20日

iOSで利用できる最も美しい星空観測アプリの一つが、開発者曰く「超大型」アップデートを迎えました。アップデートと新機能をひと通り確認してみると、そのアップデートは控えめな表現ではないと実感しました。このアプリはもともと充実した機能と美しい機能を備えていましたが、今やさらに素晴らしい画像と知識が満載になっています。それでは、何が変わったのか見ていきましょう。

新しい彗星、新しい中国の衛星、そして最新の水星地図

新しい彗星、新しい中国の衛星、そして最新の水星地図

すでに素晴らしい凍結質量コレクションに、歴史上最も優れた彗星のいくつかが追加されました。さらに、将来観測可能になる新しい彗星もアプリに追加されています。中国の宇宙実験室「天宮2号」もSky Guideのリポジトリに追加され、その位置を追跡し、いつ観測できるかを確認できます。

水星の表面を探る

水星の表面を探る

Sky Guideは、NASAの最新探査機データを活用し、水星の地図も更新しました。これにより、最初の惑星である水星の地形や特徴がさらに詳しくわかるようになりました。Sky Guideでは、まず惑星の位置を特定し、「i」シンボルをタップして情報カードを表示します。各惑星のカードには3Dマップが付いており、カードを引き下げて回転させることで様々な特徴を見ることができます。もちろん、太陽に当たっていない部分は見えませんが、それでも楽しめるものはたくさんあります。

最小限の価格で提供される全く新しい「超大規模な」アプリ内購入

最小限の価格で提供される全く新しい「超大規模な」アプリ内購入

年間9.99ドルで、Sky Guideの「超巨大」な画像と動画のリポジトリを購読できます。新しいアプリ内課金では2週間の無料トライアルも提供されるので、機能にお金を支払う前に、実際に試してみて気に入るかどうかを確認できます。

高解像度で銀河を拡大

高解像度で銀河を拡大

Supermassiveなら、深宇宙の高解像度ズームと、より豊富な星々のカタログをお楽しみいただけます。数千もの銀河、星雲、星団、そして惑星を、これまでよりもはるかに遠くまでズームインできます。アンドロメダは高解像度ズームで実に美しく、馬頭星雲や炎星雲といった天文現象も驚くほど鮮明に捉えることができます。ズーム機能の向上で探索できる世界は無限大。それだけでも年間10ドルの価値があるかもしれません。

映画のような宇宙旅行を楽しもう

映画のような宇宙旅行を楽しもう

Supermassive機能には、シネマティックツアーのコレクションも含まれています。字幕付きのこれらのビデオで、宇宙の世界をもっと深く探求し、発見することができます。夜空の素晴らしい特徴を発見し、後でより深く探求できるだけでなく、有名な天文学者や宇宙の歴史についても学ぶことができます。

待望のアップデート

待望のアップデート

Sky Guideの開発者と科学者たちは、このアップデートに2年間取り組んできました。彼らは現状に甘んじてバグ修正や互換性の問題に対処してきたわけではありませんが、これほど大規模なコンテンツの追加はこれまでありませんでした。開発者によると、これがこのアップデートが「超大規模」と呼ばれる理由です。

Sky Guide は App Store で 2.99 ドルで購入でき、Supermassive のロックを解除するには年間 9.99 ドルのアプリ内購入が必要です。

2.99ドル

スカイガイド:夜でも昼でも星空を観察

スカイガイド:夜でも昼でも星空を観察

フィフススターラボLLC