Ipad

アマゾンが初めてプライム会員価格を値上げ

アマゾンが初めてプライム会員価格を値上げ

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2014年3月13日

アマゾンは、米国で人気のプライムサービスの価格を9年ぶりに値上げする。このサブスクリプションサービスは、年間79ドルから99ドルに値上げされる。既存会員に送ったメールの中で、アマゾンは燃料費と輸送費の高騰が値上げの理由だと述べている。同時に同社は、2005年の提供開始以来、このサービスは大きく進化してきたことを会員に改めて伝えている。アマゾンプライムは当初、配送サービスとして開始され、会員は対象となるすべての商品に対し、2日以内の無料配送を受けることができた。2011年には、Amazonインスタントビデオが会員向けに追加され、一部の映画やテレビ番組を追加料金なしで無制限に視聴できるようになった。その後まもなく、アマゾンはプライム会員がKindleオーナーズ・レンディング・ライブラリーにアクセスできるようになると発表。このライブラリーでは、ユーザーはKindleハードウェアで特定のタイトルを無料で借りて読むことができる。既存会員の場合、4月17日までに会員資格を更新すると79ドル、4月17日以降に更新すると99ドルの会員料金が請求される。今後7日間、Amazonは新規加入者にプライム会員権を通常価格の79ドルで提供しています。その後、価格は新料金に値上がりします。長年のAmazonプライム会員として、無料の2日間配送と無制限のビデオストリーミングのために少し高い料金を支払う必要があることに全く不満はありません。新料金は月額わずか8.25ドルです。Amazonプライムは現在、米国、英国、ドイツ、フランス(Amazonプレミアムとして)、イタリア、カナダで利用可能です。Amazonプライムの詳細については、こちらをクリックしてください。関連記事:Hulu PlusとNetflixで配信される「Amazon TV」、Amazonが独自のストリーミング音楽サービス構築を協議中との報道、そして英国向けにLovefilm InstantがPrime Instant Videoに生まれ変わる予定。

関連記事