Ipad

スターバックスがApple Payを導入するようになった

スターバックスがApple Payを導入するようになった

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

アイウォレット

2015年2月11日

スターバックスは長年にわたりiPhoneによるデジタル決済に対応してきました。しかし、これまで米国最大のコーヒーチェーンであるスターバックスは、いかなる形式でもApple Payを導入していませんでした。

スターバックス公式アプリの最新アップデートにより、Apple Payを使ってスターバックスカードにチャージできるようになりました。つまり、アプリ内でクレジットカードやデビットカードを使わずに、アカウントにチャージできるようになるということです。残念ながら、スターバックスではまだApple Payを店舗での支払い方法として受け付けていませんが、今後対応予定です。

3.2.1 アプリのアップデートでは、スターバックス アプリのメニュー内のカロリー情報も拡張されます。

スターバックス

長年のスターバックス利用者として、ようやくApple Payが使えるようになったのは嬉しいです。少なくともチャージ方法としては。もう1つの機能もすぐに実装されることを期待しています。

昨年秋に初めて導入されたApple Payは、iPhone 6、iPhone 6 Plus、Apple Watchを使って店舗での購入にご利用いただけます。さらに、iPad Air 2とiPad mini 3では、Apple Payを使ったアプリ内購入も可能です。

Apple Pay を受け入れている企業の一覧については、ここをクリックしてください。

言及されたアプリ

無料

スターバックス

スターバックス

スターバックスコーヒーカンパニー

関連記事