Iphone

今週のアクセサリー:iPad Air用Touchfireキーボードケースなど

今週のアクセサリー:iPad Air用Touchfireキーボードケースなど

毎週のように登場する最新のiOSデバイスアクセサリをご紹介する特集へようこそ。今週は、iPad Air用ケース2種類、美しいスマートウォッチなどをご紹介します。

iPhone 5s/5用AL13 v2ケース(mデザイン)

v2今年初めにKickstarterプロジェクトとして立ち上げられたiPhone 5s/5用AL13 v2ケースが、一般販売を開始しました。航空宇宙用アルミニウムを使用したこのバンパーは、耐久性に優れたながらもわずか13グラムという軽さです。iPhoneの電波を妨げないよう設計されており、スナップオンで簡単に装着できます。ブラック、シルバー、ガンメタル、スペースグレイ、レッド、ブルー、シャンパンの7色展開のAL13 v2ケースは、designed by mのウェブサイトにて79.99ドルでご購入いただけます。

iPad Air用Touchfireキーボードケース

タッチファイアiPad Air用に作られたTouchfireのキーボードとケースの組み合わせは、まさに他に類を見ないものです。独立型のキーボードではなく、iPadの画面に直接貼り付けることで、抵抗感を与え、素早く快適なタッチタイピングを実現します。iPadに内蔵されたマグネットでしっかりと固定されます。ケース自体も、タイピングやメディアの閲覧に様々な角度を提供します。キーボードは使用しない時は、iPadの背面に安全に収納できるカバーに収納できます。iPad Air用ケースは、ブラック、ブルー、グレー、レッドの4色からお選びいただけます。同社のウェブサイトでの販売価格は69.99ドルですが、8月13日(水)まで、プロモーションコード「Summer2014」を入力すると、ご注文金額から20%割引となります。iPad miniとiPad 2~4用ケースもございます。

Connectedeviceの新しいCookooスマートウォッチ

クックーConnectedeviceが次世代スマートウォッチ「Cookoo」を発表。アナログ時計に加え、様々な通知を表示するフルデジタルディスプレイを搭載。ユーザーは発信者を確認し、通話に応答するかミュートするかを決定できます。また、Facebook、Twitter、Skype、WhatsApp Messengerなどからメッセージやメールを受信した場合も、アイコンで通知されます。他のスマートウォッチとは異なり、新型Cookooはボタン電池で駆動し、数ヶ月駆動し、ユーザー自身で簡単に交換できます。さらに、水深100メートルまでの防水性能も備えています。購入者は、ソフトタッチのシリコンバンドまたは体にフィットするナイロンストラップから選択できます。カラーバリエーションは、ブラックから鮮やかなパープルまで豊富に揃っています。価格は149.99ドルです。

Case LogicのiPad Air用SnapView 2.0ケース

ケースロジックCase LogicのSnapView 2.0ケースは、iPad Airを完全に保護する手頃な価格のフォリオケースです。スナップボタンロックにより、メディアの視聴とタイピングの両方において安定した基盤を確保します。iPadの自動電源オン/オフ機能を有効にするだけでなく、すべてのポートとコントロールに完全にアクセスできます。ケースの小売価格は39.99ドルで、Case Logicから今すぐ購入できます。6色のカラーバリエーションからお選びいただけます。

WaterField Designsの15インチMacBook Pro用Outback Solo

水場WaterField Designsは、MacBook Proの刷新に合わせて、大型ノートパソコン向けに設計されたOutback Soloバッグを発表しました。このミニマルなバッグは、MacBook ProまたはiPad Airに加えて、iPhone、充電器、財布などの小物を収納できます。ワックス加工のキャンバス地、高級レザーのフラップ、そしてネオプレンの内側で作られており、マグネット式の留め具でバッグ内の物をしっかりと固定します。価格は119ドルで、現在同社のウェブサイトから購入できます。オプションのショルダーストラップは19ドル追加となります。今月下旬に発送予定です。

見逃したかもしれないもの...

Pebbleがスマートウォッチの限定カラーを発表。グリーン、ピンク、ブルーの3色展開で、現在販売中です。Tabliftを使えば、家中どこでもハンズフリーでiPadを操作できます。TabliftはiPad用のフレキシブルスタンドです。Navdyヘッドアップディスプレイは「車用Google Glass」。車とスマートフォン用のヘッドアップディスプレイ、Navdyで、運転中の視線をしっかり確保しましょう。