Iphone

Todoistにタスクをメールで送って、Getting Things Doneのプロになりましょう

Todoistにタスクをメールで送って、Getting Things Doneのプロになりましょう

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

物事を成し遂げる

2017年4月11日

忙しい人なら、きっとGTD(Getting Things Done)アプリを使って、自分のタスクを整理しているのではないでしょうか。しかし、チェックリストアプリに簡単に追加できないため、どうしても見落としてしまうことがあります。特にメールは、つい忘れてしまいがちです。1週間後に確認しようと思ってメールをシャッフルして、結局忘れてしまう、といったことがよくあるのです。もしGTDアプリにタスクをメールでプロジェクトに追加できる機能があれば、それは素晴らしいことです。Todoistはそのようなアプリの一つで、プレミアムアカウントをお持ちであれば利用可能です。それでは、Todoistにタスクをメールで追加する方法を見ていきましょう。

Todoistにタスクをメールで送るための設定

Todoistにタスクをメールで送るための設定

まず最初に、プロジェクトでタスクをメール送信できるように設定する必要があります。設定が完了すると、特定のアドレスにメールを送信または転送できるようになります。メールの件名はタスクのタイトルになり、本文はコメントとして追加されます。

残念ながら、iOSからこれを行う簡単な方法はありません。とはいえ、かなり簡単です。デスクトップアプリまたはウェブで、メールを送信したいプロジェクトに移動し、「プロジェクトアクション」ピンを選択します。そして、「このプロジェクトにタスクをメールで送信」をクリックします。

次に、表示される非常に長いメールアドレスの横にある「クリップボードにコピー」をクリックします。完了したら、そのメールアドレスを連絡先リストに追加することをお勧めします。そうすれば、Todoistにタスクを送信するたびにメールをコピーする必要がなくなります。ただし、長くて複雑なメールアドレスを記憶するのが得意な場合は別です。私はそうではないので、自分の場合は「Todoist AppAdvice」と呼んでいます。

Todoistにタスクをメールで送信する

Todoistにタスクをメールで送信する

さあ、テストしてみましょう。連絡先帳にコピーまたは追加したアドレスにメールを作成してください。件名はタスクの名前にしてください。添付ファイルを追加すれば、25MB以下であればタスクに含まれます。期限も簡単に設定できます。期限を設定するには、メールの件名または本文に「」またはそれに似た内容を追加するだけです。

タスクにラベルを付けたい場合は、件名または本文に@記号とラベルを続けて入力します。例えば、「ショッピング」というラベルを付けている場合は、 「@ shopping」と入力します。また、件名または本文に「!!1」または「!!3」を追加することで優先度を設定できます。「!!1」は最優先を意味します。

数分待ってからTodoistを更新してください

数分待ってからTodoistを更新してください

しばらくすると、Todoist の選択したプロジェクトに新しいタスクが表示されます。すべてのプロジェクトにメールアドレスを設定できるので、これまで以上に簡単にプロジェクトを管理できます。集中力を維持し、順調に進めるための秘訣があれば、ぜひコメント欄で教えてください。

Todoistを使い始めるには、今すぐダウンロードしてください

無料

Todoist: 仕事や用事を整理するためのToDoリスト

Todoist: 仕事や用事を整理するためのToDoリスト

イストプロダクティビティ株式会社