Iphone

ニュース要約アプリ「Gist」がPocketとの連携など機能追加で2.0に進化

ニュース要約アプリ「Gist」がPocketとの連携など機能追加で2.0に進化

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2014年1月17日

Gist がバージョン 2.0 にアップデートされ、人気の「後で読む」サービス Pocket のサポートをはじめとする機能強化が行われました。Gist はその名の通り、記事の要点を提供するアプリです。具体的には、記事を 5 つのシンプルな箇条書きに要約することで、記事の重要な情報を簡単に理解できるようにします。昨年 11 月にリリースされた Gist が、Pocket との連携機能を備えてバージョン 2.0 になりました。この新機能により、Pocket アカウントに接続して保存したすべての記事にアクセスし、Gist 内で簡単に要約を作成できるようになります。Pocket 記事キューは、Gist のトップニュースやカスタム記事要約機能と連携します。Gist の Pocket サポートは、記事の追加、削除、お気に入り登録、アーカイブにも拡張されます。Gist 2.0 では、要約機能に関して以下の機能強化が行われています。

  • 読みやすさを大幅に向上させた、まったく新しい概要ビュー
  • 記事の要約を待つ間に、記事の短い抜粋を読んでください。
  • Safari または Google Chrome で直接記事を開く
  • 記事をPocketまたはInstapaperアカウントに保存する
  • 動的テキストのサポート

さらに、Gist 2.0では、タブベースの新しいナビゲーションレイアウトと、通常設定での音声速度が若干低下しています。また、最近検索した項目のボタンが検索バーに移動され、記事をスワイプすることでメイン画面から直接記事全文を開く機能も追加されています。Gist 2.0は、App Storeで無料アップデートまたは1.99ドルの新規ダウンロードとして入手可能です。iOS 7.0以降を搭載したiPhoneおよびiPod touchに最適化されています。Gistは、Yahoo NewsとSummlyを組み合わせたサービスとしてYahooが先週リリースしたYahoo News Digestの優れた代替手段です。[gallery link="file" order="DESC"]

言及されたアプリ

1.99ドル

Gist - ニュース要約

Gist - ニュース要約

マイケル・マミエ

無料

Pocket(旧称Read It Later)

Pocket(旧称Read It Later)

アイデアシャワー

無料

ヤフーニュースダイジェスト

ヤフーニュースダイジェスト

ヤフー

関連記事