iPhone向けSoulverがアップデート、iCloud同期、URLスキームサポートなどを追加
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年8月29日
高く評価されているメモ帳・電卓アプリ「Soulver」がバージョン2.2にアップデートされました。Soulver 2.2ではいくつかの注目すべき改善点が導入されており、中でもiCloud同期のサポートが最大のポイントです。昨年12月にMac版Soulverに追加されたiCloud同期は、iOS 6.0以降を搭載したiOSデバイスでも利用可能になり、Soulverドキュメントを常に最新の状態に保つことができます。この点について、Soulverの開発元であるAcqualia氏は次のように述べています。
同期には引き続きDropboxをご利用いただけますが、ファイルは「Dropbox/Apps/Soulver」に同期されます。アップデート前に、現在のバージョンのSoulverをDropboxと同期してください。そうしないと、Dropbox内の別の場所に保存されているファイルを手動で移動する必要がある場合があります。
Soulver 2.2では、DropboxだけでなくiCloud内のサブフォルダにも対応しています。さらに、Soulverの新バージョンでは、Launch Center Proなどのアプリ向けに設計されたURLスキームもサポートされています。これらのURLスキームを使用すると、例えばSoulverを自動的に開いたり、テキストを含む新しいSoulverドキュメントを作成したり、既存のSoulverドキュメントにテキストを追加したりすることが可能になります。Soulver 2.2のその他の改良点は以下の通りです。
- 5 分間操作がない後にアプリに戻ったときに新しいファイルを作成する設定を追加しました。
- ステータスバーをタップして上部までスクロールできるようになりました
- 回答をタップすると行参照が挿入されるようになりました。回答を長押しすると、書式設定、回答の拡大、コピーにアクセスできます。
Soulver 2.2は、App Storeで無料アップデートまたは新規ダウンロード(2.99ドル)として入手可能です。このアプリは、iOS 5.1以降を搭載したiPhoneおよびiPod touch向けに最適化されています。iPad版SoulverもApp Storeで4.99ドルで入手可能です。ただし、iCloud同期への対応はまだアップデートされていません。Soulverは、AppAdviceの「iPhone向け電卓アプリガイド」に含まれています。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
2.99ドル
Soulver - メモ帳型計算機
アクアリア
4.99ドル
iPad用ソウルバー
アクアリア
3.99ドル
ローンチセンタープロ
対比