Iphone

Appleサポートを装った新たなフィッシング詐欺が蔓延

Appleサポートを装った新たなフィッシング詐欺が蔓延

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

安全

2017年8月19日

Appleサポートを装った新たなフィッシング詐欺がメール経由で拡散しています。ご注意ください。以下の注意事項をお読みになり、騙されないでください。

下記のように、このフィッシングメールはAppleサポートから送信されたように見えますが、詳しく調べると偽物だと分かります。

一番下のリンク、https://appleid.apple.com に注目してください。正しいように見えますね? クリックすると、実際のリンクはhttp://ap.appscdevsec.comという偽物であることがわかります。

このメールがフィッシングメールであることは、送信元のメールアドレスを見れば一目瞭然です。送信元は「Support」ですが、リンクはAppleからのものではなく、「[email protected]」からのものです。

スパム-1

スパム2

詐欺-3

この Apple サポートのフィッシング詐欺は、iMessage として動作する別のフィッシング詐欺が発覚してからわずか数日後に発生しました。

「PhoneID」の有効期限が切れるという内容のメールです。リンクをクリックすると、Apple IDやパスワードなどの個人情報を詐取しようとするフィッシングサイトへと誘導されます。

弊社では、新たに発見された詐欺行為について引き続き警告してまいります。