Beginで日々のタスクをシンプルに
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年9月18日
Applause Code, LLC の Begin - 毎日のToDoリスト($0.99)は、iOS 7 でタスクを管理する全く新しい方法です。一般的なToDoリストのやり方とは異なり、Begin は「今日」と「明日」という2つのことに焦点を当てています。インデックスカードを使ったGTDメソッドをiPhoneで実行できると考えてみてください。Kyle Rosenbluth、Ben Brooks(The Brooks Review で有名)、そして The Iconfactory の David Lanham による思慮深いコラボレーションです。
しばらく私のブログをフォローしてくださっている方は、私が長年OmniFocusを愛用していることを覚えているかもしれません。仕事、個人的なプロジェクト、絶対に忘れてはいけない重要なこと、その他重要な事柄の計画を練るのに、OmniFocusは毎日欠かさず使っています。しかし、私にとってはこれで十分ですが、一般の人にとってはやや複雑すぎると感じることもあると感じています。OmniFocusの「予測」ビューは気に入っていますが、1週間先まですべて見通すのは、人によっては負担が大きいかもしれません。そんな時に役立つのが「Begin」です。Beginは一度に2日分だけをフォーカスしてくれるので、とても便利です。
Beginを起動すると、メイン画面が表示されます。これは基本的にタスクリストです。アプリには、使い方を覚えるためのタスクリストが付属していますが、特に他のToDoリストアプリを使ったことがある方であれば、非常に簡単で直感的に操作できます。リストビューには、「今日」と「明日」の2つのセクションがあります。
新しいタスクを追加するには、画面を少し下に引くだけで、新しいToDo項目の名前を入力できます。「完了」キーをタップして保存し、リストに戻るか、新規項目の行にある「+」ボタンをタップして保存し、続けて追加することもできます。
タスクが少しずつ溜まってきたら、デフォルトで「今日」セクションに表示されます。明日に延期したい場合は、項目を左にスワイプすると下矢印が表示されるので、タスクを「明日」に変更できます。「明日」セクションと同じ手順で、項目を「今日」に戻せます。その日のタスクを完了したら、右にスワイプして緑のチェックマークを表示させ、チェックマークを消すことができます。元に戻したい場合は、もう一度項目を右にスワイプすると未完了になります。
その日のタスクを完了できなかった場合、それらは画面を上に引き上げると表示される「未完了」セクションに移動されます。ここから、未完了のタスクを完了としてマークしたり、明日に移動したりするなどのアクションを実行できます。アクションを実行しない場合、翌日に削除されます。タスクはドラッグ&ドロップで並べ替えることができます。
古いタスクが残ってしまうのが心配な方のために、Begin の魔法をご紹介します。明日になると完了したタスクがすべて削除されるので、従来のインデックスカード方式と同じように、毎日を新鮮な気持ちでスタートできます。もしあなたが潔癖症なら、左にスワイプするだけで完了したタスクを削除できます。もし誤って削除してしまった場合は、数秒以内に復元できます。今日と明日のタスクリストは、メッセージ、メール、Twitter、Facebook、テキスト形式でのコピー、さらには AirDrop など、複数の方法で他の人と共有できます。
Beginを数週間使っていますが、インターフェースが本当に気に入っています。ミニマルでクリーン、そしてエレガントです。フラットデザインはiOS 7にとてもよく合っており、Proxima Nova書体は新しいiOSのタイポグラフィの選択肢に合っており、非常に読みやすくなっています。とはいえ、見ていて苦痛になるほど軽量ではありません(あの極端に細いフォントが好きという人ばかりではありません)。これは間違いなくiOS 7向けに作られたシンプルなタスクアプリで、非常によく考えられた作りになっています。
Beginの設定は、左上の歯車アイコンをタップすると表示されます。ここから自動ナイトモードのオン/オフを切り替えることができます。これはInstapaperの自動ダークモードに似ており、ユーザーの位置情報に基づいて日の出と日の入りの時刻を自動で判断します。また、Beginには毎日のタスクリマインダー機能も搭載されており、ユーザーはアプリを定期的にチェックすることを忘れずに済みます。もちろん、しつこく言われるのが苦手な人(そもそも、インデックスカードがしつこく言われるのは嫌ですよね?)のために、この機能をオフにすることもできます。
Beginで一番気に入っているのは、テーマです。最初のダウンロードでは基本的なライトテーマとダークテーマが付属していますが、アプリ内課金でさらに多くのテーマを入手できます。Solarized Light、Solarized Dark、Dusk、Flamingoなど、6つの追加テーマも利用できます。これらのテーマは見た目も美しく、iOS 7の全体的なデザインに非常によく合っていると思います。
このアプリについて唯一不満なのは、未完了のタスクを編集または削除する方法が現時点ではないことです。開発者にこの件について問い合わせたところ、シンプルさと時間的制約が原因とのことでした。開発者は今後のアップデートでこれらの機能(そしてそれ以上の機能)を追加する予定なので、そういった機能を求めるのであれば、完全に絶望的というわけではありません。また、将来的にはiCloudなどを使った同期機能も追加され、複数のデバイス間で完全にシームレスな操作が可能になることを期待しています。
重い作業にはOmniFocusを使い続けるつもりですが、Beginは大変気に入っていて、すぐにアクセスできるようにホーム画面に置いています。動作が速く、シンプルで、「さっと起動して、やっていた作業に戻れる」タイプのアプリです。結局のところ、タスクマネージャーはまさにこれこそが本来あるべき姿ではないでしょうか?
BeginはiPhoneのApp Storeで0.99ドルで入手できます。iOS 7専用アプリです。
言及されたアプリ
0.99ドル
開始 - 毎日のToDoリスト
アプローズコードLLC