トップチャートがApple TVに登場、ゲームが主流に
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
tvOS アプリストア
2015年11月3日
新しい Apple TV でアプリを簡単に見つけるオプションがないことを嘆いてからわずか 1 日後、Apple はセットトップ ボックスの App Store でトップ有料アプリ、無料アプリ、および売上高チャートを導入しました。
App Storeを起動してもトップメニューバーにチャートが表示されない場合は、ご心配なく。Apple TVを再起動するか、App Storeを強制終了してから再度開いてください。するとトップチャートの選択肢が表示されるはずです。Apple TVのヒント集でご紹介したように、Siriリモコンのホームボタンを2回押すとアプリスイッチャーを選択できます。その後、App Storeを上にスワイプすると強制終了し、アプリを再起動できます。

もちろん、結果がどうなるかは既に分かっていましたが、どのアプリが今のところ最も人気があるのかを公式に確認できるようになりました。Apple TVのゲームは価格が高いものの、消費者はそれほど躊躇していないようです。有料アプリランキングと売上アプリランキングの両方で、このカテゴリーが上位を占めているからです。両方のチャートで上位10位のうち8位は、Beat SportsやLumino Cityといったゲームタイトルです。
レイマン・アドベンチャーズとクロッシーロードが無料アプリランキングを席巻している一方で、ユーザーがストリーミング動画サービスに興味を示していることは明らかです。Fox、CBS、HBO、Showtimeのアプリは、無料アプリランキングで確固たる地位を築いています。
もちろん、アプリを簡単に検索する方法はまだありません。カテゴリはまだ有効化されておらず、Bluetoothキーボードをデバイスとペアリングする方法も現時点ではありません。これらの機能が早く実現されることを願うばかりです。デバイスにまだこれらの機能が搭載されていないのは、実に恥ずかしいことです。